自分の自転車を、自分自身で整備したい! 自転車は「すべてのメンテナンスを、自分ひとりで完結できる」・・という、稀有な乗り物です。 クルマやバイクだと、素人がひとりですべてを整備する・・な...
記事を読む >>
三ヶ島の「BM-7」って、どんなペダル? 三ヶ島ペダルは「回転の良さ」「剛性」「靴のグリップ力」などに優れた、優秀ペダルです。 そして「BM-7」はその中でも個人的に、一押し!と言えるほ...
記事を読む >>
ドイターのスイッチバッグ3って、どんなバッグ? 私はつい最近、このバッグを買いました。 そして、自転車で会社に通勤したり、企業を訪問したり・・ そういった「自転車 x ビジネス」において...
記事を読む >>
「25C」と「28C」はそれぞれ、ロードバイクやクロスバイクなど自転車のタイヤとしては、メジャーな太さです。 そして・・ 25Cから28Cに換えると、どうなるの? というのは、換えてみよ...
記事を読む >>
ブロンプトンって・・「雨の日」も、ちゃんと快適に走れるの? ・・日本は、雨が多い国です。 なので日本で自転車に乗るなら「雨天ライド」を、完全に避けるのはむずかしいです。 な...
記事を読む >>
スギノのクランクは剛性が高い!とか、よく言われているけど・・ 実際には、どんな感じなの? ロードバイクやクロスバイクのクランクは、大半が「シマノ」製です。 ほとんどの場合で、最初からつい...
記事を読む >>
エルゴングリップ、気になってるけど・・ もしくは、買ってみたけど・・ 「取り付け角度」って、どうすればいいの? エルゴングリップは幅広の持ち手がある、ちょっと特殊なグリップです。 そして...
記事を読む >>
PD-M324は、片面SPDペダルの中では定番です。 あの「シマノ」が出している製品ですね。 シマノ 片面SPDペダル PD-M324 シマノの片面SPDペダル Amazon 楽天 私自身、自転車に乗...
記事を読む >>
何時間も、クロスバイクやマウンテンバイクに乗っていて・・・ イテテ・・手が圧迫されて、痛い・・! エルゴングリップはそんな「ロングライドでの手の痛み」に強い、定番グリップです。 特徴的な...
記事を読む >>
「工具セット」が、欲しいんだけど・・ いい感じのは、どれ? 自転車整備を自分でやるなら、いろいろな自転車工具が必要になります。 そして、良い工具セットを選べば・・ それら必要な工具たちを...
記事を読む >>