風速が何メートルなら、自転車に乗らないほうがいい?

このブログは広告リンクを含みます

風でバタバタ倒れた自転車

今日は、風が強いらしいけど・・

ニュースで風速、〇〇メートルを越えます!って言ってるけど・・

自転車に乗らないほうがいい風速って、どのくらいから?

 

風は、自転車の大敵です。

これはもう実際に乗っている方に、あらためての説明は不要でしょう。

強風の中走るのは、本当に大変ですよね。

 

とはいえ・・じゃあ、「どのくらい」の風速だと要注意なの?

何メートルならまだ大丈夫とか、何メートルだとヤバいとかあるの?

今日は自転車に乗るか?を判断するとき大事なところですので、この記事ではここを解説していきます。

風速何メートルだと、自転車に乗らないほうがいい?

まずそもそも、風速って何メートルがどのくらいの風なの?

風速の目安

風速の目安

スマート風力の該当ページより画像を引用

目安は、こんな感じになってきます。

 

この目安をもとに、風速何メートルまでなら自転車に乗っていい?を考えてみると・・

  • 10メートル未満:乗って問題ない
  • 10-15メートル:乗らない方がいいかも?と検討する
  • 15-20メートル:乗るのは控えたほうがいい
  • 20メートル以上:絶対だめ。論外。

こんな感じになってくるでしょう。

10メートル未満

風速10メートル未満までなら基本的に、自転車に乗って大丈夫です。

人・構造物ともに、影響はあまり無いと言えるレベルのですので・・

向かい風がちょっとキツいくらいはあるかもしれませんが、まあ問題ないでしょう。

10-15メートル

風速10-15メートルになると、私だったらやめておくかな?という考えになります。

傘がさせないレベルですので、自転車も相当な風力であおられることになり・・

特に車道を走っているときだと、危険度がだいぶアップしかねません。

 

加えて向かい風だと、進むだけでも相当な苦行になりますし・・

風が強い日というのは、そんなに多くないものです。

なので無理して今日行かなくても、別の日に楽しく走ろうかな・・みたいな感じになります。

15-20メートル

風速15-20メートルとなれば私は、乗るのは控えておこう!となります。

転倒する人が出るレベルで、徒歩より不安定な自転車はより危険ですし・・

風に向かって歩けなくなるレベルなので、エネルギー的には徒歩と変わらない自転車もやっぱり進めなくなるでしょう。

 

逆に追い風だった場合もここまで来ると、ブレーキを掛けながら進む感じになりむしろ逆効果です。

なので外を見てニュースを見て、このレベルの風が吹いていると判断したら・・

私の場合はその日は、自転車には乗らない!と決めると思います。

20メートル以上

風速20メートル以上だと私の場合は、自転車には絶対乗らない!と判断します。

何かに掴まっていないと立っていられないという、台風レベルの風ですので・・

自転車だとそもそも、自立すること自体が難しいでしょう。

 

さらに強い風になってくると、木が折れたり物が飛んだりしますので・・

自転車に限らずそもそも、屋外行動そのものが危険になってきます。

なのでそういうレベルの風の中で、私は自転車に乗ろうとは思わないです。

風速って、実際どのくらい?

風速ごとの行動の目安は、そんな感じなのですが・・

実際のところ現実には、日本にはどのくらいの風が吹いているものなの?

ここも解説しておきます。

 

すべての時期について解説するのは難しいので、この記事を書いている今日の全国の風速を調べてみると・・

2024年3月12日の日本の風速

気象庁より引用

こんな感じになっていました。

 

ちなみにこの日は、ちょっと天気が悪いながらも・・

特に強風のニュースとかも無い、至って普通の日だったと思います。

 

マップから、各地の風速はどのくらいか?をまとめてみると、

  • 10メートル未満のエリアが、8割くらいの地域を占める
  • 10-15メートルのエリアも、1-2割はある
  • 15メートルを越えるエリアも、わずかながらある

こんな感じになってきます。

 

つまり、この記事に書いてきた情報も絡めてまとめると・・

自転車に乗るのはほとんどのエリアで問題ない、けど一部控えたほうがいいところもある

なので基本的には風を気にせず出掛けていいけど、強風の日やエリアじゃないか?は一応注意したほうがいい・・という感じになるでしょう。

風速の速い場所をできるだけ避けるには?

その日が、風速の速い日だったとしても・・

風速は走る環境によっても変えられますので、それも大事な視点です。

 

予報での風速が、10メートル程度だったとしても・・

実際に自分が受ける風速は、5メートル程度に落ち着いたり15メートルを越えたりすることがあります。

なので少しでもラクに走るためには、風速ができるだけ小さくなる場所を選びたいところです。

 

まず、風速が速くなりがちな環境を挙げてみると・・

  • サイクリングロード
  • 海岸線沿い
  • 山間部

こういった場所になってきます。

風を遮る構造が無い、狭い場所への吹き込みで風が速くなるといった条件を満たすと、風速は速くなりがちですね。

 

 

もしくは風が吹いているほうに向かって出かけるというのも、影響を軽くするには有効です。

たとえば自分の住んでいる場所では、今日は風が北から南に向かって吹いているので・・

じゃあ南に向かって進む!とすれば追い風となり、とてもラクになります。

 

風向きはたとえば、Yahooの風予測マップといったもので確認できます。

Yahoo風予測マップ

Yahooの風予測マップより引用

この記事を書いている時点では、こんな感じになっていました。

もちろん100%当たるわけもないのですが、十分参考にはなります。


今日は楽しむぞ!と意気揚々と、自転車で出かけたとしても・・

速すぎる風速でボロボロにされると、むしろ苦行になってしまうものです。

なので風速もしっかりリサーチして、楽しいライドを実現したいものです。

 

向かい風に何とか対処する方法は、

向かい風、強すぎ!自転車がぜんぜん進まない。。を何とかするための、服装などのいろいろなコツを紹介しています。

上の記事でも詳しく解説していますので、こちらも参考になるかもしれません。

 

今回は自転車と風速をテーマに解説してみました。

関連記事
「バックパック」「ショルダーバッグ」「手提げビジネスバッグ」の3スタイルに切り替え可能で、自転車通勤やビジネスに向いたバッグを紹介しています。
安くてじゅうぶんな機能が揃った、コスパ最強の振れ取り台を紹介しています。
旅や観光に関わるすべての記事を一覧します。

 

【SK11 デジタルトルクレンチ】
整備ミス防止の必須ツールです。

Amazon楽天

レビュー記事はこちら
 

運営者:じてまにドクター

 

海岸線沿いのブロンプトン

 
自転車通勤から自転車にハマった、いち自転車マニアです。

【年齢・性別】30歳台、男性

【生息地】九州のどこか

【自転車趣味歴】7年程度

【職業】
現在:企業の産業医
元:総合病院の内科医・研究員

【自転車乗りとしての特徴】
◇貧脚・ゆるポタ勢
◇折りたたみ自転車・輪行大好き
◇サイクリングロードマニア
◇フラットペダル派
◇好きな素材はクロモリ
◇ナビデバイスはガーミンウォッチ
◇全部自分で整備するマン
 
詳しいプロフィール

TwitterInstagram
 

よく読まれている記事
サイト内検索
カテゴリー
テーマごと
特殊ページ
最近の投稿
最終更新日ごと

ページの先頭へ