あれ?なんか、ホイールが歪んでる・・? べつに、ぶつけたりした訳でもないのに・・・ しかも、めっちゃ走りにくい・・なんで? ・・スポークが折れてる!! &nb...
記事を読む >>
コンチネンタルグランプリは、よく知られた、名タイヤです。 この記事を書いている時期だと「GP4000S」とか「GP5000S」とか、そういった型番のものですね。 そしてこのタイヤの「最大...
記事を読む >>
ロードバイクに水洗いは、ダメ!! ・・という考え方が、多いと思います。 水洗いをすると、グリスが落ちてしまったり、錆びたり・・・ というのが、大きい理由でしょう。 しかし個...
記事を読む >>
自転車を整備するときは、ちゃんとしたマニュアルを見るのがいちばんです。 でも・・ブロンプトンにマニュアルって、あるの? はい、ちゃんとあります。 しかもしっかりした、高品質なものが・・・...
記事を読む >>
硬いフレーム?それとも柔らかいフレーム? ・・というのは、自転車が趣味だと、一度は気にするところかなと思います。 硬い柔らかいと言っても、もちろん、フレームがもちもちとやわらかいわけでは...
記事を読む >>
ストレートフォークとベントフォークの違いって、なに? というのは、自転車が趣味の方であれば気になるところだと思います。 ストレートフォークは、 こんな感じの、まっすぐな自転車のフォークで...
記事を読む >>
ブロンプトンでポタリングって、どう? 自転車でふらふらと散策する・・ポタリングはなかなか楽しいもので、 これをよくやっている方は多いと思います。 そして・・「ブロンプトン」はポタリングに...
記事を読む >>
ロードバイクに乗るときの服装は、上の画像のような感じだと思います。 特にレースでなくとも、こういった「サイクルジャージ」「レーシングパンツ」といった格好で乗られる場合が多いのではないでしょうか。 &n...
記事を読む >>
うわっ・・私のブロンプトン、倒れすぎ・・!! ・・・となるのは、ブロンプトンオーナーあるあるだと思います。 つまり、折りたたんだ状態のブロンプトンが、ちょっと当たっただけで倒れてしまった...
記事を読む >>
ブロンプトンは、すごい自転車です。 ・・これはまあ、多くの人が言っていることですし、私もそう思います。 なのですが・・・ ブロンプトンの「魅力」って、具体的に何? というのは、もしブロン...
記事を読む >>