ロードバイクはSORAやクラリスで十分!って、本当?

このブログは広告リンクを含みます

談笑するロード乗りたち

ロードバイクを買おう!と決めたけど・・

いろいろなグレードの選択肢があることも、分かったけど・・

実はSORAやクラリスで十分って、本当?

 

現在、日本のロードバイクのコンポーネントはほとんどが「シマノ」製です。

そしてシマノのコンポーネントは、この記事を書いている現在、

  • 最上位:デュラエース
  • 2位:アルテグラ
  • 3位:105
  • 4位:ティアグラ
  • 5位:SORA
  • 6位:クラリス

このように上から順に、グレード分けがされています。

デュラエースが最上位の、高価・高性能なグレードで・・

SORAとクラリスが、もっとも低いグレードたちとなっています。

 

そしてロードバイクを買うなら、いずれかのグレードを選ぶことになります。

どのグレード買うか?の意見は人それぞれで、とりあえず105だ!アルテグラは必要!などいろいろ言われているのですが・・

中にはSORAやクラリスで十分!という意見も、多かったりします。

あなたも今まさにこれを聞いて、迷っているところかもしれません。

 

そして、運営者の結論から言うと・・

ほとんどのケースで、SORAやクラリスで十分だと思います。

 

なぜ、SORAやクラリスで十分なの?

安かろう悪かろうで後悔しない?上級グレードとどう違うの?

「十分じゃない」ケースって、どんなものがあるの?

以下、解説していきます。

十分な品質があるから

「まともな品質」はパーツ選びにおいて、もっとも大切なものです。

 

もし仮にSORAやクラリスが、安さだけのダメ製品なら?

すぐ壊れ、まともに変速できず、スピードがはるかに遅い粗悪品なら?

・・SORAやクラリスは選ぶべき製品ではない!となってしまうでしょう。

 

しかし実際にはSORAやクラリスにも十分な品質はある!

10年ほどいろいろなスポーツ自転車に乗ってきた経験から、そう思います。

 

SORAやクラリスだからと言って、組み上げたときにガタガタ言うわけではありませんし・・

精度が悪くて、すぐチェーンが脱落したりもしませんし・・

仕上げにバリが多く、見た目的にヤバい!・・なんてこともありません。

 

そんなの、当たり前じゃない?と、もしかしたら思われるかもしれませんが・・

例えば世の中には、「雨が降っただけでちゃんと変速しなくなる」なんてパーツもあったりします。

しかしシマノなら最低グレードであっても、そういうレベルではないちゃんとした品質がある・・ということですね。

 

何十年も昔には、安いものは品質が悪く使えたもんじゃない!なんて時代もあったらしいですが・・

現代の工業は、優れたものを低価格で生産できるレベルになっています。

なのでリーズナブルな値段でも、非の打ちどころの無い品質の品が手に入るわけです。

 

そしてレースで競い合ったりしない、一般的なライダーであれば・・

まともな品質さえあれば、それで十分となることが多いはずです。

機械としてちゃんと動作さえしてくれれば、それでニーズは満たされるということですね。

ハイグレードとの違いは小さいから

SORAやクラリスにも、十分な品質はあると言っても・・

もちろんデュラエースといったハイグレード製品とは「違い」があります。

値段が何倍も変わるわけなので、当然ですね。

 

SORAやクラリスとハイグレード製品との違いって、具体的には?

  • 軽さ
  • 変速段数
  • 剛性

このあたりになってきます。

 

まず・・ハイグレード製品はSORAやクラリスと比べ、軽いです。

製品の世代にもよるので、一概には言えませんが・・

最下位のクラリスと最上位のデュラエースを比べると、コンポーネント一式で1kg以上の差が出るようです。

 

変速段数も、グレードによって違ってきます。

この記事を書いている現在、クラリスは8段変速、デュラエースは11段変速ですので・・

最下位グレードと最上位グレードとでは変速数に3段の差があります。

加えて変速のなめらかさも、上位グレードのほうが優秀ですね。

 

そして剛性も、グレードによる差があるところです。

剛性が高いと、脚の力がホイールにカチッ!とダイレクトに伝わるもので・・

デュラエースはクラリスより明らかに剛性が高いのが、体感レベルですぐ分かるものです。

なので剛性ゆえスピードにおいても、上位グレードのほうが優れる!ということになりやすいです。

 

という感じで、グレードを上げるとそういった違いが出てくるわけですが・・

それら違いは「小さい」ものだ、と個人的には思います。

 

1kg2kgの差なんて、すこし痩せれば同じことですし・・

変速段数も、倍以上の差がある!とかではありませんし・・

剛性も、乗り比べればまぁ分かるかな?程度の差でしかありません。

 

そしてもちろん「グレードの差」が小さくなればなるほど、違いの程度も小さくなります。

上で書いたのは最上位デュラエースと、最下位クラリスとの差ですが・・

上から2番目のアルテグラと下から2番目のSORAとを比べれば、差はだいぶ縮まるわけですね。

 

目を見張るほどの劇的な違いがあるなら、ハイグレード一択!みたいになるのですが・・

差がそこまで大きくないというのも、SORAやクラリスで十分!と思う理由のひとつです。

ギリギリの高性能を追求しなくてもいいから

普通はギリギリの高性能を求めなくてもいいから。

というのも、SORAやクラリスで十分な理由です。

 

そこまで劇的な差ではないとはいえ・・

デュラエースやアルテグラが、SORAやクラリスより高性能なのは間違いないです。

なのでわずかでも速く走りたい!と思うなら、高グレードを選ぶのが自然ではあります。

しかし極限までの速さが必要になる人は、限られるものです。

 

例えば、プロやプロに準ずるロードレーサーなら・・

速さにつながるすべてを、極限まで求めることになっていきます。

特にスポンサーが絡むようなレベルになると、そうなりますよね。

そしてそうなると、低グレードを使うなんて「舐めプ」は許されないはずです。

 

しかしそういった立場ではない、ほとんどの人にとっては・・

そこまでストイックに、ギリギリの速さを求める必要は無いはずです。

むしろ競わず走るから、速さはぜんぜん必要ない!なんて見方もアリでしょう。

そしてこれも、SORAやクラリスで十分な理由のひとつです。

下位グレードほどコスパが良いから

下位グレードになればなるほど、「コスパ」に優れる!

というのも、SORAやクラリスで十分な理由です。

 

SORAやクラリスは高グレードと比べ、かなり安いです。

この記事を書いている時点で、各グレードのコンポーネント一式の価格は・・

  • デュラエース:40万円
  • アルテグラ:13万円
  • 105:9万円
  • ティアグラ:7万円
  • SORA:6万円
  • クラリス:5万円

上位グレードから順に、こんな感じになっています。

詳しく解説するまでもなく、上位ほど劇的に高価になっていますね。

 

しかし上で解説したように、上位グレードと下位グレードの性能差は小さいです。

さらに下位グレードである、SORAやクラリスには十分な品質もありますので・・

SORAやクラリスを選ぶのは、最高にコスパが良い選択になります。

 

ちなみに高価になればなるほどコスパが悪くなるのは、自転車以外でも同じですね。

たとえば一泊5,000円のホテルと、一泊5万円のホテルとを比べると・・

5万円ホテルの宿泊に10倍もの価値は無く、せいぜい2倍くらいでは・・という感じになってきます。

 

という感じで・・廉価なわりに質が良く、コスパが高い!

これもSORAやクラリスで十分と考える、大きな理由です。

不十分:レースで順位を争う

という感じで、この記事では基本的に「SORAやクラリスで十分」という考えを書いてきましたが・・

SORAやクラリスで十分ではないケースや立場というのも、もちろんあります。

まず筆頭はレースで順位を争う場合です。

 

ロードバイクのガチなレースで、高い順位を狙いたいなら・・

そもそも「デュラエースが当たり前」みたいになってくるものです。

最低でもアルテグラ、みたいな感じですね。

お金の絡むプロロードレースだと、ほとんどがそうでしょう。

 

機材のグレードによる効果が、たとえ「1秒ぶんの違い」だったとして・・

本気度の高いレースではその1秒の価値は、計り知れません。

そのたった1秒の差で勝敗が変わるなんてことも、よくあるからですね。

そして大きなレースだと、その勝敗によって今後の明暗が分かれる!みたいになってきます。

 

なのでそういった立場でロードバイクに乗るなら、最高グレードを揃えるのが当たり前!となり・・

SORAやクラリスで十分とは、とても言えなくなってきます。

不十分:今後アップグレードをしたい

今後、より上位のグレードにアップグレードをしたい!

その場合も、SORAやクラリスで十分!とは言えなくなってしまいます。

 

ロードバイクのコンポーネントは、一部だけアップグレードすることができます。

例えば最初はアルテグラにしていたけど、満足できなくなってきたので・・

クランクだけデュラエースに換える!みたいな感じですね。

 

すべてのパーツをデュラエースで揃えると、大きなお金が掛かります。

なのでアップグレードできるようにしておいて、最高性能が欲しくなったところだけ上げよう!

こういう考え方でロードバイクを買うというのも、よくある考え方です。

 

しかしSORAやクラリスは、上位グレードへのアップグレードはできないです。

なぜならこれらのグレードは、上位グレードと変速段数が違うからです。

 

この記事を書いている時点の、各グレードの変速段数を書くと・・

  • デュラエース・アルテグラ・105:11段
  • ティアグラ:10段
  • SORA:9段
  • クラリス:8段

こうなっています。

 

デュラエース・アルテグラ・105の上位3グレードが、同じ11段になっていますので・・

これは105以上なら上位グレードに換装できることを意味します。
(パーツの種類などで変わるところで、絶対とは言えませんが)

なので実はここが、ショップなどで「105以上」がよく勧められる理由だったりするわけです。

 

そしてティアグラ以下はそれぞれ段数が10段以下で、しかも下位グレードになるほど減りますので・・

これはティアグラ以下はアップグレードできないことを意味します。

もちろんSORAもクラリスも、アップグレードできないわけですね。

 

なのでパーツに今後の、アップグレードの余地を作りたい!

この場合も、SORAやクラリスでは不十分!ということになります。

不十分:「コンポマウント」に巻き込まれたくない

ロードバイク趣味の世界には「コンポによるマウント合戦」というものが、あったりします。

そしてその合戦において、下に見られたくない!

こう思う場合も、SORAやクラリスでは不十分となってきます。

 

「デュラエースを装備してる人がすごい!アルテグラならまだ大丈夫!」

「ロード乗りがSORAやクラリスなんて・・ダサいw」

こんな感じの考えをする人が自転車趣味の世界には、実際に居ます。

 

そしてそういった人のまわりで、SORAやクラリスのロードバイクに乗っていると・・

意味もなく「俺のほうが上!」みたいな、マウントを取られてしまうことがあります。

しょーもないとは思いますが、実際にあるのです。。

 

もちろんそういった事情は、無視するのが基本だとは思います。

しかし状況によっては、無視できないこともあるでしょう。

なのでSORAやクラリスを装備していると無駄に絡まれ、無駄に嫌な思いをするかもしれません。

 

そして普通は105以上であればまあ、そういったマウントには巻き込まれずに済みます。

なのでそんなつまらないマウントとは、無縁の趣味生活を送りたい!

そういうのもSORAやクラリスでは不十分、と言わざるを得ない事情になるでしょう。

 

 

今回はロードバイクはSORAやクラリスで十分か?をテーマにお話ししました。

関連記事
「ベアリングの回りやすさ」「靴からの滑りにくさ」「ペダル軸の剛性」に優れた、三ヶ島製フラットペダルについて解説しています。
23Cから32Cまで、さまざまな太さのタイヤのメリット・デメリットを、実際に使い比べた経験から解説しています。
自転車パーツに関わるすべての記事を一覧します。

 

【SK11 デジタルトルクレンチ】
整備ミス防止の必須ツールです。

Amazon楽天

レビュー記事はこちら
 

運営者:じてまにドクター

 

海岸線沿いのブロンプトン

 
自転車通勤から自転車にハマった、いち自転車マニアです。

【年齢・性別】30歳台、男性

【生息地】九州のどこか

【自転車趣味歴】7年程度

【職業】
現在:企業の産業医
元:総合病院の内科医・研究員

【自転車乗りとしての特徴】
◇貧脚・ゆるポタ勢
◇折りたたみ自転車・輪行大好き
◇サイクリングロードマニア
◇フラットペダル派
◇好きな素材はクロモリ
◇ナビデバイスはガーミンウォッチ
◇全部自分で整備するマン
 
詳しいプロフィール

TwitterInstagram
 

よく読まれている記事
サイト内検索
カテゴリー
テーマごと
特殊ページ
最近の投稿
最終更新日ごと

ページの先頭へ