24インチの自転車に乗れる身長は「125-145cm」くらいです

このブログは広告リンクを含みます

24インチの自転車

子ども用に、24インチの自転車を買おうかなと思うけど・・

身長的に、乗れるかどうか心配。

・・24インチに乗れる身長って、どのくらい?

 

24インチは一般的な自転車と比べると、ちょっと小さいホイールです。

なのでちょっと低めの身長でも、普通に乗れることが多く・・

なので子ども用自転車に、よく採用されます。

 

そして24インチの自転車を買おうかな?と検討すると・・

  • 自分の子どもは、24インチの自転車に乗れる?
  • 今後成長すると、24インチの自転車には乗れなくなる?
  • 24インチの小さいホイールに、デメリットはある?

こういったところが気になるのではと思います。

 

なのでこの記事では、24インチの自転車は身長何センチから乗れる?

ここを軸に情報をまとめていこうと思います。

24インチに乗れる身長は?

24インチの自転車に乗れる身長は?

ここを確実に知るためには・・

24インチの自転車を販売している各メーカーの公式情報を見るのが一番です。

 

なので以下、代表的な各社の公式情報をまとめて・・

それらを束ねて「24インチの自転車に乗れる身長は、これくらい!」を抽出してみます。

ブリジストン

ブリジストン シュラインの適正身長

ブリジストン エクスプレスジュニアの適正身長

ブリジストン ワイルドベリーの適正身長

ブリジストン公式サイトのジュニア向け自転車のページより引用

ブリジストンの24インチ自転車たちの適正身長は、以上のような感じでした。

 

上から順に、適正身長を並べてみると・・

  • 129 - 145cm
  • 122 - 145cm
  • 125 - 145cm

こうなっています。

 

これらをまとめて、ざっくりと言うなら・・

ブリジストンの24インチ自転車の適正身長は「125cmから145cm」くらい!

こう言って、大きな間違いは無いでしょう。

ルイガノ

ルイガノ J24 Crossの適正身長

ルイガノ J24の適正身長

ルイガノ公式サイトのジュニア向け自転車のページより引用

ルイガノの適正身長は、こんな感じで・・

ほとんどの自転車が「130cmから145cm」となっていました。

ロードバイク系とかでも、わりと似たような感じです。

サイクルベースあさひ

サイクルベースあさひ ドライドS3の適正身長

サイクルベースあさひ カーグバケットBAA-Lの適正身長

サイクルベースあさひ公式ストアの24インチ自転車ページより引用

サイクルベースあさひの適正身長は上のように、「130cm以上」や「135cm以上」みたいなざっくりしたものでした。

全体的に見ると、「130cm以上」のほうが主流で・・

「135cm以上」は、大人・子ども兼用の色が強い自転車に多いようでした。

まとめ

ここまでに挙げた、企業が実際に出している公式情報をベースにすると・・

24インチの自転車に乗れる身長は、だいたい「125cmから145cm」くらい!

こう言って、大きな間違いは無いと言えるでしょう。

 

しかしながら、会社や車体によって違ってくるところでもあり・・

欲しい会社・車種が決まっているなら、それをピンポイントで調べるほうがいいです。

もし決まっているならぜひ、ご自身でも検索して調べてみてください。

24インチに最適な年齢は?

24インチの自転車に乗れる身長は、そんな感じなのですが・・

じゃあ、乗るのに最適な「年齢」は何歳から何歳まで?

ここも知っておきたい、大事な視点となるでしょう。

今の年齢で、24インチを買っていいか?の判断の分かれ目になるからですね。

 

そしてまず、子どもの「年齢ごとの身長」の表を出してみると・・

男児の身長の伸び

「令和元年度 学校保健統計」より引用

こんな感じになっています。

 

この記事で仮定した、24インチに最適な身長を「125cmから145cmまで」とするなら・・

それに当てはまる年齢はだいたい「8歳から11歳まで」となってきます。

あくまで平均的な身長を軸にするなら、そのあたりが24インチに最適な年齢!ということになりますね。

見方を変えると最適な身長となる期間は3年くらい、とも言えるでしょう。

 

なので例えば現在お子さんが8歳で、平均程度の身長であるなら・・

今のうちに24インチの自転車を買い、3年間使い倒させる!

そして11歳になったら、次は27インチの自転車を買い与える・・みたいな戦略が立ってきます。

 

もしくは子どもは、年々すくすくと成長するものですので・・

現在は7歳でちょっと身長が足りないけど、1年もすればおそらくそのぶんは伸びるだろう!

なのでもう今のうちに、24インチを買ってしまっておこう!

そういった考え方もアリとなってきます。

 

ちなみに24インチよりも大きい「27インチ」の自転車に乗れる身長については、

欲しい自転車が「27インチ」だった・・これ、うちの子どもの身長で乗れるの?その判断法を解説しています。

上の記事で解説したのですが・・

27インチの場合、乗れる身長はだいたい「150cmから」となっています。

27インチは大人用自転車のサイズですので、150cm以降はずっと27インチということですね。

 

なので、あくまで平均身長だけを軸に考えると、

  • 8歳未満は、20インチ以下の小さな子ども用自転車に乗せる
  • 8-11歳は、24インチに乗せる
  • 11歳以上になったら、27インチに乗せる

こんな感じの考え方が、いちばん自然になってくるでしょう。

大人になると乗れなくなるのか?

24インチの適正身長は、145cmまで。

じゃあ・・24インチって、それ以上の身長になると乗れなくなるの?

ここも、もちろん気になってくる視点でしょう。

 

自転車を買い替えるペースは、人それぞれです。

なので子どもに買ってあげた、24インチ自転車を・・

大人になってからも、ずっと使うことはできるの?

長く使おうとする場合、ここが気になるのは自然なことです。

 

成長し、身長が十分に高くなると・・

24インチ自転車はちょっと小さすぎる、最適ではないサイズになってきます。

そしてそうなるともちろん、乗りにくい自転車になってしまいます。

 

しかし、そんな状況になっても・・

  • サドルを上げる
  • ハンドル交換
  • クランク交換

こういったちょっとしたカスタムで、また自転車を乗りやすい状態に戻すことは可能だったりします。

 

特にサドルを上げるのは、もっとも簡単な解決法です。

身長が伸びると脚も伸び、サドル低すぎ!となるものですが・・

そのぶんサドルを上げることができれば、ここは解決します。

 

しかしサドルを上げるにも限界がある、という事情はあります。

サドルは、

シートポスト

この、サドルの幹となる「シートポスト」を伸ばすことで高さを上げられるのですが・・

シートポストの長さが限界を越えると、すっぽ抜けてしまうからですね。

 

そして子ども用自転車では、この限界は低めになっていることが多いです。

なのでサドルを最大まで上げても、サドル低すぎる!となってしまうのなら・・

その自転車に大人になっても乗るのは、なかなか難しいことになってしまいます。

 

とはいえ自転車も車種によっては、その後のことを考えてシートポストを長く作ってあったりします。

もしくは長いシートポストにパーツ交換すれば、さらに上げることもできます。

なのでそういった視点から、解決できることもありますね。

 

ハンドル交換やクランク交換も、大人に乗っても乗るための手段です。

24インチの子ども用自転車は普通、ハンドル低め・クランク短めに作ってあるものですので・・

大人になるとどうしても、そのあたりが窮屈になってしまうものです。

 

しかしそれぞれのパーツは、交換可能ですので・・

もっと高いハンドル・もっと長いクランクに交換すれば、より大きい体格となっても乗り続けることはできます。

このあたりはお金が掛かってしまうので、新車に乗り換えるほうが良くなってしまうかもしれませんが・・

 

 

世の中には24インチどころか、「14インチの大人用自転車」なんてものも普通にあります。

いわゆる小径車・ミニベロとか言われるカテゴリですね。

なのでホイールが小さいから、大人は乗れない!なんてことはありません。

 

しかし子ども用を謳う自転車はやはり、小さな体格に合わせて作ってありますので・・

大人になったら買い替えるのか?それともカスタムなどして限界まで乗り続けるのか?

ここは考え方・財布の中身などと相談し、おのおのが考えていくところになるでしょう。

24インチであることのデメリットは?

子どもの今の身長を考えると、24インチが最適!

だけど・・24インチならではのデメリットって、何かあるの?

ここも、気になるところになってくるでしょう。

 

自転車・・特にママチャリのホイールサイズは、一般的には「27インチ」です。

そして24インチは比較すると、だいぶホイールが小さくなるので・・

それによって何か、足を引っ張る要素がでてくるかな?・・というのは大事なポイントです。

 

そしてホイールが小さいことによるデメリットは、

ホイールが小さい「ミニベロ」は、ロードバイクやクロスバイクとどう違ってくる?メリット・デメリットは?詳しく解説しています。

上の記事で詳しく解説していますが・・

まとめると、

  • 巡航性能が低い
  • 安定性が低い

ホイールが小さいことによるデメリットは、上のふたつです。

 

ホイールというのは、巨大なフリスビーみたいな特性を持ちます。

なので一度回転させると、回転し続けますし・・

高速で回転させると、それ自体が車体を安定させる効果を生みます。

 

しかしこれらの効果はホイールサイズに比例する、という事情があります。

なので27インチホイールより小さい、24インチだと・・

それら効果はどうしても、弱めになってしまうのです。

 

しかしホイールは小さいほうが、加速やクイックな動きに優れるという視点もあります。

なので街乗りといった状況では、ホイールは小さめのほうが優秀なことも多く・・

このあたりも含めると、どっちが絶対良い!とは言えなくなってくるわけですね。


24インチは、子ども用として代表的な自転車サイズです。

そして身長がベストマッチするなら、最適な一台となり得ますので・・

もしこの記事を読んで納得したのであれば、検討してみる価値はあるのではと思います。

 

今回は24インチの自転車に乗れる身長をテーマにお話ししました。

関連記事
軽さ?乗り心地?それぞれを重視したサドルの選び方を解説しています。
歯数は?変速段数は?グレードは?・・さまざまなポイントに注目しながら、スプロケットをどう選ぶかを解説しています。
自転車本体に関わるすべての記事を一覧します。

 

【SK11 デジタルトルクレンチ】
整備ミス防止の必須ツールです。

Amazon楽天

レビュー記事はこちら
 

運営者:じてまにドクター

 

海岸線沿いのブロンプトン

 
自転車通勤から自転車にハマった、いち自転車マニアです。

【年齢・性別】30歳台、男性

【生息地】九州のどこか

【自転車趣味歴】7年程度

【職業】
現在:企業の産業医
元:総合病院の内科医・研究員

【自転車乗りとしての特徴】
◇貧脚・ゆるポタ勢
◇折りたたみ自転車・輪行大好き
◇サイクリングロードマニア
◇フラットペダル派
◇好きな素材はクロモリ
◇ナビデバイスはガーミンウォッチ
◇全部自分で整備するマン
 
詳しいプロフィール

TwitterInstagram
 

よく読まれている記事
サイト内検索
カテゴリー
テーマごと
特殊ページ
最近の投稿
最終更新日ごと

ページの先頭へ