ロングライドといえば普通は、ロードバイク!です。 しかしマウンテンバイクでのロングライドも、意外と楽しいものです。 マウンテンバイクといえば・・普通は山とか、泥だらけのマウンテンバイクコ...
記事を読む >>
ロングライドの王様は、ロードバイク! というのが、一般的だと思います。 実際、ロングライドが一番ラクなのは、ロードバイクだと思います。 軽いし、走行抵抗が少ないし、姿勢をいろいろ変えられ...
記事を読む >>
さて・・今日はひさびさの休みだ! 予定していたサイクリングに出かけよう! ワクワクしながら家を出て、 いざ、自転車で走り出すと・・・ ・・風が強くて、自転車が進まない!! ...
記事を読む >>
1日かけて、旅先の観光地を回ったけど、見たい場所の半分しか回れなかった。。 そんな経験はありませんか? 私は昔から、一人旅が好きなのですが・・ もっといろいろ回りたいのに、時間が足りない...
記事を読む >>
ロングライドは楽しいですけど、キツいです。 そしてそのキツさをかなり軽減してくれるのが、変速機です。 実際、20段、22段もの変速ができる最近の自転車は、かなりラクに走れます。 何度も何...
記事を読む >>
今年から、自転車通学がしたい! もしくは・・自分の子どもが、自転車通学をしたいと言ってる! けど・・自転車通学の距離って、どのくらいまでいけるの? 「自転車通学」自体は、悪...
記事を読む >>
折りたたみ自転車を、車に積む! ・・って、どんな感じ? 自転車をクルマに積むと、クルマで目的地まで遊びに行き・・ そして目的地で展開し、現地の「走りやすいエリア」だけを走って遊ぶ・・みた...
記事を読む >>
近所のスーパーまで、1kmくらい。 歩くのはだるいな・・自転車で行くか。 自転車が趣味ではない、一般の方にとって、 「自転車の行動範囲」といえば、1-2kmとか、そんなものだと思います。...
記事を読む >>
日本の道には「バイパス」が、たくさんあります。 上の画像のような道ですね。 「準高速道路」とでも言えるような、広くてスピードの出せる、一般道です。 そしてクルマで速く移動したいときは、バ...
記事を読む >>
自転車は1分間で、どのくらいの距離を走れるの? まず、ざっくりと結論を言ってしまうと・・ 「300m-400m」くらい です。 もちろん自転車の種類とか、走る道の混み具合と...
記事を読む >>