グーグルマップが自転車ルートに対応!けど、本当に使いやすいの?

このブログは広告リンクを含みます

黄金の羅針盤

グーグルマップは長い間、日本での「自転車ルート検索」ができませんでした。

しかし・・2020年9月、ついに、できるようになりました

 

とはいえ・・出来るようになったとは言っても、本当に使いやすいの?

本当に自転車フレンドリーな、走りやすい道がでてくるの?

実はクルマとほとんど同じ道がでてくる!とか、無い?

・・と、グーグルマップでの自転車ルート検索がちゃんと「使える」ものなのか?
というのは、気になるところだと思います。

 

私自身、グーグルマップでのルート作成を長年やってきたこともあり、「自転車ルート」機能の出来はとても気になりました。

ので、いろいろ調べてみたうえで徹底レビューしたいと思います。

まずは、開く方法

まずは、グーグルマップで「自転車ルート」を開く方法ですが・・・

まず普通にグーグルマップを開きます

そして、行きたい場所をクリック、もしくはタップして普通に「経路を検索」します。

そして・・・

自転車モードの選択

グーグルマップより引用

ここにある「自転車マーク」を選ぶだけですね。

これだけで勝手に、自転車ルートが表示されます。

 

以前は自転車ルートが日本未対応でしたので、自転車マークは選べず自転車ルート表示ができなかったのですが・・・
ある時突然、できるようになっていました。笑

 

と、これだけで自転車ルートは表示できるわけですが・・・
表示されるルートは実際、使いやすいルートなんでしょうか?

「高速道路」「有料道路」「準高速道路」は、ちゃんと避けるみたい

まず、いちばん基本的なところとして、
そもそも「自転車が入ってはいけないような場所」は、自動でちゃんと避けるようです。

例えば以下は、「福岡市」から「糸島」への移動ルートなのですが・・・

ぱっと見ではわかりにくいかもしれないのですが、
「都市高速」といった有料道路をちゃんと避けて、糸島まで行けるルートが示されています。

対して、クルマのルート検索だと・・・

こんな感じで「都市高速」を使った、最短ルートが表示されます。

 

他にもいろいろ試してみたのですが、
高速道路や有料道路はちゃんと、ナシでルート検索されるみたいですね。

クルマのルート検索でも、設定で高速道路ナシとかはできるのですが・・・
やっぱり自動で、なにも考えなくてもナシルートを選んでくれるのは便利です。

 

加えて「無料だけど、ほとんど高速道路みたいなもん」といった道路も、日本には多いです。

クルマが100km/h近くで走っているような、高速道路みたいな構造の、無料道路ですね。

 

こういう場所は自転車は危険すぎるので、避けるべきなのですが・・・
私がいろいろ検索してみた限りだと、自転車ルートモードだとそういう道路も自動で避けてくれるようでした。

のでひとまず「高速道路系」の回避においては、まったく問題なく動作してくれるな、と思いました。

「自転車に最適化した道」を、ちゃんと選ぼうとしてくれる

自転車には、自転車にとって走りやすい道があります。

そしてその道は、クルマにとって走りやすい道とは違ってきます。

なので「クルマモード」と「自転車モード」とでは、選ばれる道がだいぶ違ってくるはずです。

 

で、実際にルートを比べてみると・・・

クルマモード(比較のため、高速道路なし設定)と、自転車モードとで、
同じ出発地・目的地にしてルートを作成してみると、
それぞれで、かなり違うルートが作成されました。

 

どういった基準でルートが違ってきたのか?は、はっきりとは分かりませんでしたし、
おそらくグーグル独自の、AIなどを駆使した方法でルートを引いているのでしょうが・・・

少なくとも自転車ルートが、「クルマルートの焼き直し」では無いということは、言えると思われました。

 

おそらく今後も「自転車に向いたルート」を作成してくれるよう、どんどん進化していくでしょうし、
検索ひとつで、本当に自転車に最適なルートが出てくるようになるのかも・・というのは、かなり期待大なところだと思います。

「登り回避」も、けっこういい感じ

自転車に「登り」は天敵です。

クルマだと山をひとつくらい越えても、特に疲れませんし、気にもならないものですが・・・
自転車ルートで「登り」区間がひとつでもあると、キツさは格段に跳ね上がるものです。

なので自分を追い込むのでもない限り、登りを避けるルートのほうがいいのですが・・・

 

グーグルマップの自転車ルートモードでは、ある程度登りをちゃんと避けてくれるな、と感じました。

 

わざと山を越えるルートを、クルマモード(高速道路なし設定)と、自転車モードとで作成してみたのですが・・・

いろいろ試してみたのですが、
クルマモードのときは山を越えるルートを選択していたところを、
自転車モードだと迂回して、平地を行くルートを選んでくれることが多かったです。

 

なので自転車向けに「登り・坂が少ないルートを選んでくれる」という機能が、ちゃんと働いているのではないか・・と思われました。

「自転車専用レーン優先」は、難しそう

自転車で街中を走るときは、自転車専用レーンが有るとかなり、走りやすいです。

なのでできるだけ、専用レーンがある道を選びたいところですが・・・

 

しかし私がいろいろ試してみた限りでは、自転車専用レーン優先は難しいかな、と思われました。

あえて出発地と目的地との間に、自転車専用レーンありの道を含めて検索をしてみたのですが、
自転車専用レーンがある道を優先的に選ぶ・・ということは、やってくれないかな、と感じられます。

 

しかしまあ、「自転車専用レーンの有無」なんていう情報は、収集が難しいでしょうから、仕方がないところなのかもしれません。

今後レベルアップするところかもしれませんので、期待して待つべき・・というところでしょう。

総合的に・・かなり良い!と感じました

と、いろいろ見てきたわけですが・・・

グーグルマップの自転車専用モードは、いろいろな自転車ルート作成方法の中でも、
トップクラスに使いやすい方法なのではないか、と感じました。

日本ではまだまだサービス開始したばかりの状況ですので、これからの伸びしろのことも考えるとより強く、そう思います。

 

例えば私は長年、グーグルマップからルートを作る方法というものを使ってきていて、
他の方法に乗り換えることが考えられないくらい、便利だと感じていたのですが・・・

これまではやはり「自転車ルートモード」が使えなかったのが、不便だな・・と思うところではありました。

そして今回、自転車ルートモードが解禁されたことにより、
グーグルマップでルートを作る方法がさらに、レベルアップしたなぁ・・!と思いました。

 

今回はグーグルマップの自転車ルート対応をテーマにお話ししました。

関連記事
優秀アウトドアウォッチの「ガーミンウォッチ」を、ロードバイクのナビに使うためのノウハウを解説しています。
誰もが知るアップルウォッチを、ロードバイクのナビに活用する方法を解説しています。
ナビゲーションやナビ用デバイスに関わるすべての記事を一覧します。

 

【SK11 デジタルトルクレンチ】
整備ミス防止の必須ツールです。

Amazon楽天

レビュー記事はこちら
 

運営者:じてまにドクター

 

海岸線沿いのブロンプトン

 
自転車通勤から自転車にハマった、いち自転車マニアです。

【年齢・性別】30歳台、男性

【よく乗るエリア】福岡まわり

【自転車趣味歴】9年くらい

【職業】
現在:企業の産業医
元:総合病院の内科医・研究員

【自転車乗りとしての特徴】
◇貧脚・ゆるポタ勢
◇折りたたみ自転車・輪行大好き
◇フラットペダル派
◇好きな素材はクロモリ
◇全部自分で整備するマン
◇いつかオランダに住んでみたい
 
詳しいプロフィール

TwitterInstagramPinterest
 

よく読まれている記事
サイト内検索
カテゴリー
テーマごと
特殊ページ
最近の投稿
最終更新日ごと

ページの先頭へ