ロードバイクやクロスバイクで50km走るのはどのくらいきつい?

このブログは広告リンクを含みます

長く続く青空ロード

「50km」って、ロードバイクやクロスバイクで走れる?

というのは、この距離を走ってみようかな?と思うとき、気になるところだと思います。

 

50キロというのは、かなり長い距離です。

クルマや電車であっても、それなりの時間がかかりますよね。

それを「自転車で」となると・・本当に走れるの?と思われるのも自然なことでしょう。

 

結論から書くと、50kmを自転車で走るのは普通に可能です。

しかし条件によっては、走り終わる頃にはクタクタになるほどキツかったり・・

もしくは、余裕!倍の距離でもいける!みたいな感じだったりと変わってきます。

 

私自身はワケあって、毎週、50kmを走っていた時期があります。

なのでこの記事では、自転車で50kmを走るのは実際、どのくらいハードなの?

ここを解説していきます。

50kmは「乗り慣れない」と、かなりキツい

ロードバイクやクロスバイクを買ったばかりで・・

そういったスポーツ自転車に、まだ乗り慣れていない

この条件だと50kmという距離は、かなりキツいものとなります。

 

自転車で50kmの距離を走ると・・

道選びや脚力にもよりますが、だいたい2-3時間くらい掛かります。

スポーツ自転車は1時間で20kmくらいを走りますので、まあ、そのくらい掛かるわけですね。

 

そして初心者が3時間くらい走り続けるのは、かなりキツいはずです。

負担の少ないペダリングができないので、脚はすぐ疲れてくるでしょうし・・

おしりが硬いサドルに慣れていないので、すぐ痛くなってもくるでしょう。

 

乗り慣れないうちは「迷わず走るスキル」もまだ未発達となります。

そして50kmという距離は意外と長く、意外に迷いやすいもので・・

迷ってしまうとさらなる負担となってしまう、という面もあります。

 

それでも頑張って、何とか走りきれるかもしれませんが・・

場合によっては体力が尽きたりで、クリアが難しいかもしれません。

そして初心者であれば、それは無理もない自然なことだと思います。

 

私自身、初めてのクロスバイクを買ってすぐの頃に、50kmを走ってみたことがあるのですが・・

無駄がめちゃくちゃ多いペダリングになっていたので、ペダルを回すたびどんどん消耗していき・・

さらに股擦れを起こすわ、道に迷うわで、走りきった頃にはクタクタになっていたのを覚えています。

 

という感じで、ロードバイクやクロスバイクといった自転車にまた「乗り慣れていない」という条件だと・・

50kmという距離には、かなりの準備と覚悟をもって臨んだほうがいいでしょう。

サイクリングでちょろっと・・みたいな感覚だと、キツいことになると思います。

50kmは慣れてくると、余裕になる

しかしながら、ロードバイクやクロスバイクを何年も乗り回し・・

乗り慣れてくると「余裕」になってくる

これも、50kmという距離の特徴です。

 

私自身、自転車趣味歴はそれなりに長くなってきたのですが・・

50kmくらいまでの距離なら、特に何の準備もしないままぽっと家を出て・・

そして、特に疲れ切ってしまった!という感覚もなく戻ってくることになります。

いい運動になったな、くらいの感じですね。

 

私自身はたまに週末に乗るくらいの、あくまで一般的な自転車趣味人でして・・

毎日自転車で走り回っているヘビーライダーでも、ましてやプロサイクリストでもありません。

そしてそういった「ハイレベル自転車乗り」であれば、50kmは本当に朝飯前になるでしょう。

 

何年も自転車に乗っていると、もちろん脚力は上がっていきますし・・

疲れずに走り続けるための「ペダリングスキル」といったものも、自然と向上していきます。

負担ない姿勢で走るための「ポジション出し」とか、おしりを痛めない「サドル選び」とかも学んでいくことになりますね。

そういった経験値が集まって、50kmという距離が少しずつラクになっていくんだと思います。

 

さらに言うと、ロードバイクといったスポーツ自転車では・・

通常はロングライドは「100km」からというのが常識みたいになっています。

100kmくらいは走ってはじめて、長距離を走った!と言える感じで・・

そこから150km、200kmと伸びていくにつれて「すごい距離だ」と言えるようになる、という世界観です。

 

なのでそういった視点から見ても、50kmという距離は・・

乗り慣れたライダーからすれば「ロングライド」とも言えない、ごく普通の距離だ、という感覚になってきます。

50kmを快適に走るには「道選び」が鍵

50kmという距離は、慣れればそう大変でもありません。

しかしながら、走る「道選び」がちゃんとできていないと・・

走り慣れて「いても」、50kmは大変な距離となるかもしれません。

 

ロードバイクなどの自転車は、走る「道」によって大変さがまったく変わってきます。

たとえば郊外の、車が少なくて広い、信号も無いような道ですと・・

50kmは2時間くらいで、スーッと走ってしまえると思います。

 

しかし、その50kmの中に「走りにくいエリア」が混じってしまうと・・

50kmという距離は一気に、キツいものになってしまうのです。

 

走りにくいエリアというのは、「走れるのは狭い歩道だけ」みたいなエリアとか・・

混雑していて、さらに信号ばかりで飛ばしにくいエリアとかですね。

 

50kmを走るのにかかる時間は、2-3時間くらいと書きましたが・・

そういう「走りにくいエリア」が混じってしまうと、4時間とか5時間とかいう、途方もない時間がかかる場合があります。

精神的にも、ストレスばっかりになってしまいますね。。

 

なので私は旅先などの知らない土地で、50kmを走ろうとするときは・・

その道は走りやすいエリアなのか?を、グーグルマップなどで事前にじっくり調べます。

そしてもし「走りにくいエリア」だと分かったら、そこは輪行でさくっとパスしてしまいます。

 

その理由はもちろん、いわゆる「走りにくい50km」に当たってしまうと・・

快適なライドを楽しめないあげく、やたら長い時間を食ってしまうことになるからですね。

ヘタをすれば半日が、ストレスだらけの楽しくないライドに潰されかねません。。

 

という感じで、走る前にグーグルマップでリサーチしたりして「快適な道」を選ぶ!

これが50kmの距離を快適に、スムーズに走る一番のコツになると思います。

「クロスバイク」だと、50kmはロードバイクよりきついの?

2大スポーツ自転車といえば、「ロードバイク」と「クロスバイク」です。

そしてロードバイクに比べ「クロスバイク」は、長距離に向かない!

というのは結構、よく言われていることだと思います。

 

なので、自分が乗っている自転車が「クロスバイク」である場合・・

クロスバイクでも、50kmって走れるの?

ロードバイクと比べてめっちゃキツい!とか、あるの?

ここは気になるところかも知れません。

 

私自身、これまでにクロスバイクとロードバイクの両方を所有したことがあり・・

そして、それぞれで50kmを走ったことが何度もあります。

 

そして、その個人的な経験からだと・・

クロスバイクとロードバイクの大変さは、「50km」ならほとんど変わらない

こう言えると思います。

 

クロスバイクとロードバイクの違いは、

クロスバイクからロードバイクにアップグレード!このよくある流れの、デメリットや後悔ポイントを中心に解説しています。

上の記事で、詳しく解説しているのですが・・

 

ロードバイクは「ドロップハンドル」という、さまざまな場所を握れるハンドルがついていて・・

クロスバイクとは違って、姿勢をさまざまに変えて疲労を軽減できたりします。

そしてそれがロングライドに効く!という要素は、確かにあります。

 

しかしそのメリットがはっきり出てくるのは、100kmを越えたくらいからになってくると思います。

50km程度の距離なら、クロスバイクでもぜんぜん問題は起きないわけですね。

 

なので50kmくらいまでの距離なら、クロスバイクでもロードバイクでも関係ない!

どちらであっても、同じくらいの難易度で達成できる!

個人的な感覚からは、そう思います。

50kmは「楽しむのに最適な距離」

私自身、これまでにいろいろな距離を走ってきたのですが・・

50kmは、「楽しむ」のに最適な距離だ!

何度も走ってみて、他の距離とも比べてみて、そう思いました。

 

ロードバイクやクロスバイクは「楽しむ」ために乗ることが多いです。

ストレス解消とか、旅気分を味わうためとか・・

実用のためというよりは、そうやって楽しむ目的で乗ることが多いのではないでしょうか。

 

そして走りきったあとの「楽しかったー!」という感覚は・・

20kmでも100kmでもなく「50km」がいちばん高い!と、個人的には感じます。

 

なぜ、50kmがいちばん楽しいと感じるの?

長すぎず短すぎない距離だから、だと思います。

 

たとえば100kmの距離を走るのは、大変です。

走るのは可能だとしても、走り終えるには半日が掛かってしまいますし・・

負荷としても「気軽に楽しむ」というよりは、「トレーニング」みたいな感覚になってきます。

 

対して、たとえば距離が「20km」だったとすると・・

楽しむにはちょっと物足りないよな、と私としては感じます。

アドレナリンが出て、楽しくなってくる前に終わってしまう感じですね。

 

という感じで、忙しい日常の中で、あまり時間を取りすぎず・・

かといって短すぎて、消化不良で終わることもない・・

50kmはそんな「楽しむのにちょうどいい」距離になってくると思います。

つまり楽しみたいときは、50kmくらいのコースを組むといいわけですね。

 

もちろんこのあたりは感覚のことなので、個人差が大きいところでしょう。

しかしもし、50kmがちょうどいい距離だ!楽しい!と感じるなら・・

楽しむためのライドでは、あえて「50km」の距離を軸にしてみると良いのではと思います。

 

今回はロードバイクやクロスバイクで50km走ることをテーマに、お話ししてみました。

関連記事
自転車って何km走ると、何分くらい掛かるの?ここを予想するための考え方や、各距離ごとの目安を解説しています。
自転車で掛かる距離や時間にかかわるすべての記事を一覧します。

 

【SK11 デジタルトルクレンチ】
整備ミス防止の必須ツールです。

Amazon楽天

レビュー記事はこちら
 

運営者:じてまにドクター

 

海岸線沿いのブロンプトン

 
自転車通勤から自転車にハマった、いち自転車マニアです。

【年齢・性別】30歳台、男性

【よく乗るエリア】福岡まわり

【自転車趣味歴】9年くらい

【職業】
現在:企業の産業医
元:総合病院の内科医・研究員

【自転車乗りとしての特徴】
◇貧脚・ゆるポタ勢
◇折りたたみ自転車・輪行大好き
◇フラットペダル派
◇好きな素材はクロモリ
◇全部自分で整備するマン
◇いつかオランダに住んでみたい
 
詳しいプロフィール

TwitterInstagramPinterest
 

よく読まれている記事
サイト内検索
カテゴリー
テーマごと
特殊ページ
最近の投稿
最終更新日ごと

ページの先頭へ