ブロンプトンのスピードってどのくらい?走行性能は微妙なの?

このブログは広告リンクを含みます

草原と河沿いのブロンプトン

ブロンプトンは、遅い自転車。

・・というイメージがもしかしたら、なんとなく、あるかもしれません。

 

世の中には「ロードバイク系の折りたたみ自転車」といった、
ホイールが小さいながら、ロードバイクのようにスピードを目指したタイプの折りたたみ自転車があります。

具体的には「Birdy(BD-1)」とか「Tyrell」とか、そういったものです。

いかにも速そうな見た目ですし、実際乗ってみると、ロードバイクに迫るような剛性・巡航能力があります。

 

しかしブロンプトンはそういう、「速い折りたたみ自転車」といったカテゴリではありません。

どちらかといえばまったりと、上半身を起こして、ママチャリみたいに走るのに向いた自転車・・と言えるでしょう。

 

とはいえ・・ブロンプトンって本当に遅い、走らない自転車なの?

他の自転車と比べたりして、実際、スピードはどのくらいなの?

特にもし、ブロンプトンを新しく手に入れようとしている・・とか、
折りたたみ自転車を新しく検討している場合だと、気になるところだと思います。

この記事ではそういった疑問に答えていきます。

ブロンプトンの巡航速度は「23-25km/h」くらい

ブロンプトンの巡航速度は、「23-25km/h」くらいです。

 

個人差があるところをいきなり、具体的な数字で書いてしまいましたが・・笑

私がブロンプトンで、特別にはがんばらずに車道を走っていると、
そのくらいのスピードで走ることになります。

 

これはスポーツ自転車としては「ちょっと遅め」くらいのスピードだと思います。

ロードバイクだと一般の人が、特にはがんばらずに車道を走ったとして、
27-28km/hとか、そのくらいで巡航することになると思います。

ある程度乗っている人が、少しがんばりめに踏んだくらいが、
30km/h・・いわゆる「30km巡航」になる、そのくらいが相場だと思います。

なのでそういったスピード特化の、ホイールが大きい自転車と比べると、
ブロンプトンはさすがにけっこう遅いな・・とは、なると思います。

 

そしてブロンプトン以外の、Birdyなどの「速い」折りたたみ自転車と比べると、
あくまで個人的に乗り比べてみた感想なのですが、ブロンプトンは「1-2km/h遅い」な、と感じました。

変わるといえば変わりますし、誤差といえば誤差・・といった感じですね。

 

もちろん個人の経験とか、そのあたりから言ってますので、
明確な根拠があるとかはないのですが・・・

経験上、ブロンプトンのスピードのざっくりとした目安としては、
こんな感じになると思います。

ロードバイクよりはさすがに、かなり遅いですし、
他のスピード特化系の折りたたみ自転車と比べると、わずかに遅い
・・ということです。

 

とはいえ・・ブロンプトンは決して、走行抵抗が高いとか、ペダルを回しにくいとか、
そういう機材的にダメな乗り物ではないです。

むしろ車体がしっかりしているぶん、剛性はかなり高いと思いますし・・

ホイールベースが長くしっかり安定し、スピードを出すための素質はちゃんとある自転車です。

「車体のポテンシャル」自体は、十分に高い

車体そのもののポテンシャルとしては・・

ブロンプトンは他の折りたたみ自転車と同等、もしくはそれ以上になりうると思います。

 

ここでの「他の折りたたみ自転車」というのは、
Birdy(旧BD-1)とか、DAHONの20インチくらいの自転車とか、
そういったものですね。

 

私はブロンプトン以外にも、さまざまな機会に、
いろいろな折りたたみ自転車を体験しているのですが・・・

ブロンプトンは、加速の乗り方とか、巡航のなめらかさといった、走行性能にかかわるところにおいて、
他の「速い」と言われる折りたたみ自転車たちと何ら、遜色ないと感じました。

 

車体はしっかりしていますので、ペダルを回したぶんだけホイールにがんがんパワーが伝わり、どんどん加速します。

ホイールのベアリングとかの回転部分もなめらかで、どんどん失速する・・なんてことも、ないです。

 

速く走るためには、スピードが出せるだけではだめで、
速く走ってる最中も「安定する」とか、速いスピードからでもちゃんと「止まれる」とか、
そっちの能力も大事なのですが・・・

 

ブロンプトンは、ホイールベースが長いので安定性はとても高いですし、
ブレーキも高価な自転車らしく、そのへんのママチャリとは段違いのレベルで、しっかりと止まります。

 

・・・と、ブロンプトンが欲しいけど、ブロンプトンはなんとなく鈍そうなイメージがあるので、
ぜんぜん走らなかったりするのが心配・・・

と、言うのであれば、まったくの杞憂だと、
個人的には思います。

 

とはいえ・・・ロードバイクみたいに、全力で、最速でかっ飛ばせるか?とまで言われると、
ちょっと、そこまでは難しいかな・・と思います。

そういうのは、Birdy(旧BD-1)といった自転車の得意分野だったりするのですが・・・

 

ブロンプトンは車体としては十分、スピードを出せるポテンシャルはあるのですが、
「乗車姿勢」がちょっと、スピードを出しまくる!!というのには、向かないのです。。

「乗車姿勢」が、スピード向きではない

ブロンプトンの「車体そのもの」の走行能力は、じゅうぶんに高いのですが・・・

ブロンプトンは、乗車姿勢・・つまり走行ポジションが、
あんまり、スピードを出しまくるスタイルに向かないです。

ブロンプトンに乗って話す男女

ブロンプトン英国公式ホームページより画像を引用

ブロンプトンの乗車ポジションというと、
イメージ的には、上の画像のような感じですね。

上半身がしっかり起きた、アップライトな、
ママチャリに近いようなポジションです。

 

一方、例えばスピード系折りたたみ自転車の代名詞、「Birdy」の場合だと・・・

Birdyでかっ飛ばす男性

パシフィックサイクル公式サイトより画像を引用

画像はちょっと、極端なシーンかもしれませんが・・・

Birdyだとこんな感じで、深く前傾したポジションが基本となります。

 

そして自転車は前傾したほうが、スピードを出しやすいものです。

 

前傾するとペダルにパワーを乗せやすいですし、空気抵抗も減ります。

さらに重心も低くなり安定しますし、転んだときも頭が低いので、比較的安全・・と、
深い前傾姿勢は「スピードを出す」ことにおいて、圧倒的なアドバンテージがあります。

 

なのでプロのロードレーサーなんかは、みんな、がっつり前傾するわけですよね。

 

しかし・・ブロンプトンは、車体のポジション上、「深い前傾」をとりにくいので、
スピードを追求しようとすると、限度があるのです。

 

もちろん、ぜんぜんスピードが出ない!とか、
踏んでも踏んでも進まない!!とか、そんなことは無いです。

日常で、25km/h程度のスピードで巡航しよう!とか、その程度なら、
まったく不自由することはありません。

 

しかし折りたたみ自転車ながらに、
限界までスピードを出して、気持ちよく走ろう!!

・・・とすると、「あまり前傾できない」というのがボトルネックになって、
歯がゆい思いをしてしまうのです。。

 

ブロンプトンには「Sハンドル」と「Mハンドル」があり、Sハンドルのほうが前傾が深めです。

なので前傾して速度を上げたいなら、Sハンドルを選ぶべきなのですが、
そのSハンドルでも前傾レベルは、他のスピード重視の折りたたみ自転車には全然及ばないと思います。

 

なのでもし、折りたたみ自転車で「走行性能を徹底的に追求する」といったスタンスなら、
ブロンプトンはあまり向かないかもしれません。

 

しかし実は、「浅い前傾」にも、たくさんのメリットがあります

詳しくはリンク先にいろいろ書きましたが・・・
たとえば街中でひょいひょい向きを変える、すばしっこさが高くなる・・などですね。

 

「街乗り」中心だったりすると、むしろ浅い前傾のほうが便利だったりしますので、
浅い前傾のブロンプトンのほうが有利なことも、たくさんあります。

 

そしてどうしてもブロンプトンで、ある程度以上の深い前傾で乗りたいのなら、
ハンドルバーを限界より前に出して、ポジションを改善するテクニックを使えば、可能です。

これまた、リンク先に詳しいことを書いたのですが・・・
私はこの方法でポジションを改善し、
「せめてもうちょっと、前傾して乗れたらなぁ・・」というのを、実現することができました。

他にもいろいろと、ポジション改善の方法はあるかもしれません。

それでも、ブロンプトンでスピードを出したいなら

ここでひとつ申し上げておきたいのは、
ブロンプトンはスピードがすこし遅いけど、「ダメな自転車」とかでは決してないということです。

折りたたみ自転車としてなら、20km/h台前半も出ればじゅうぶんだと思いますし・・・

ホイールが小さい折りたたみ自転車で、あまりにも速いスピードを出すと危ないかもしれませんので、
ブロンプトンくらいがちょうどいい・・という見方もあると思います。

 

そして、スピードを出したいとしても・・・

ブロンプトンには、折りたたみサイズが究極に小さくなるというメリットがありますので、
それでもやっぱりブロンプトンを選んで、スピードをも追求する・・というのはアリだと思います。

 

ブロンプトンを高速化したいなら・・やっぱり、なんとかして前傾を深くするのが王道ですね。

そのためにはMハンドルモデルより、Sハンドルモデルを選ぶほうがいいですし・・・

例えばバーエンドバーを使ったりとか、ブルホーンバーにしたりして、
握る場所をさらに前に出したとしても、前傾は深くすることもできます。

私自身が使っているのは、ライザーバーをうまく使ってハンドルを前に出す方法、ですね。

そしてハンドルを前に出したぶん、サドルを後ろに退げてバランスをとると、
さらに前傾を深められると思います。

 

いろいろ工夫して、クロスバイクくらいまで前傾を深めることができれば、
他のスピード系折りたたみ自転車と遜色ないくらいまでには、スピードアップができるのではないか・・と思います。

 

 

と、ブロンプトンは遅いの?という質問に関しては、
私としては、「少し遅い」と答えざるを得ないと思うのですが・・・

それは別に、悪いことでもないですし、
どうしてもブロンプトンでスピードを追求したいなら、やり方次第である程度は可能・・と、思います。

関連記事
ブロンプトンの整備に必須の工具を、「まず集めたほうがいいもの」を中心にまとめて紹介しています。
ブロンプトンを盗難から守るのに最適な、頑丈で持ち運びやすいU字ロックを解説しています。
ブロンプトンをちゃんと持ち上げて固定できる、おすすめメンテナンススタンドを紹介しています。
折りたたみ自転車「ブロンプトン」に関わるすべての記事を一覧します。

 

【SK11 デジタルトルクレンチ】
整備ミス防止の必須ツールです。

Amazon楽天

レビュー記事はこちら
 

運営者:じてまにドクター

 

海岸線沿いのブロンプトン

 
自転車通勤から自転車にハマった、いち自転車マニアです。

【年齢・性別】30歳台、男性

【よく乗るエリア】福岡まわり

【自転車趣味歴】9年くらい

【職業】
現在:企業の産業医
元:総合病院の内科医・研究員

【自転車乗りとしての特徴】
◇貧脚・ゆるポタ勢
◇折りたたみ自転車・輪行大好き
◇フラットペダル派
◇好きな素材はクロモリ
◇全部自分で整備するマン
◇いつかオランダに住んでみたい
 
詳しいプロフィール

TwitterInstagramPinterest
 

よく読まれている記事
サイト内検索
カテゴリー
テーマごと
特殊ページ
最近の投稿
最終更新日ごと

ページの先頭へ