ブロンプトンのハンドル交換はしたほうがいい?すると変わる?

このブログは広告リンクを含みます

川沿いのブロンプトン

ブロンプトンのハンドル交換は、したほうがいい?

 

ブロンプトンには最初から、ハンドルがついています。

この記事を書いている現在だと「Sハンドル」か「Mハンドル」のどちらかが装着されているはずです。

 

そしてもちろん、そのままのハンドルバーで乗ってもいいのですが・・

「ハンドル交換」をしてみたら、どうなる?

というのは、ある程度ブロンプトンに乗ってくると、気になるところかもしれません。

 

例えばハンドルを交換して、乗り心地を改善できたり・・

もしくは、スピードアップできたりするのでは?・・といった感じです。

 

私自身はブロンプトンを所有していて、これまでにもう何回もハンドル交換をしてきました。

 

そのためこの記事では、ブロンプトンのハンドル交換をしたらどう変わる?

ハンドル交換をしたらメリットがあるのは、どんな場合?

そんなところを解説していきます。

ハンドル交換すると、どんなメリットがある?

まず・・ハンドル交換をすると、どんなところが変わるの?

  • ハンドルの「幅を広く」できる
  • ハンドルの「高さ」を変えることができる
  • ハンドルを「前に出す」ことができる

といった感じだと思います。

 

例えば、もとのハンドルがSハンドルだとするなら、幅は「520mm」くらいのはずです。
(年式などにより、仕様が変わるかもしれませんが・・)

そして例えば私自身は現在、幅が「580mm」の、別のハンドルバーを使っています。

 

より長いハンドルバーを使えば・・

ブロンプトンがより「安定する」、というのが期待できます。

 

これは例えばマウンテンバイクだと、めちゃ長いハンドルバーが使われているわけですし・・

実際に長いハンドルのブロンプトンに乗ってみても、もともとのSハンドルとは比較にならないくらい、
がっちり!どっしり!という感じでブロンプトンを安定させることができます。

 

 

それ以外にも例えば、もとがストレートはSハンドルだったとして・・

「ライザーバー」といったものを使えば、ハンドルの高さを上げることができますね。

 

そしてもともとのハンドルの高さでは、しっくりこない!と感じていたとしたら・・

ハンドルの高さを上げることで、ベストなポジションに合った!・・となるかもしれません。

とはいえここは難しいところで、試行錯誤が必要になると思いますが・・

 

 

もしくは、例えば・・

ライザーバーをうまく使って、ブロンプトンのハンドルバーを2cmほど前に出すテクニックを紹介しています。

上の記事で紹介しているように、ライザーバーを、うまいこと角度を調整して使えば、
ハンドルバーを「前に出す」こともできます。

ハンドルバーを前に出せれば・・たとえば少し前傾の深い、ロードバイクに近いようなポジションにできますので、
高速でも安定する姿勢にできたりとか、腕に余裕のあるポジションにできたりとかするかもしれません。

 

 

もちろん一概に、交換したほうがいい!!・・というわけではないです。

ポジションは人それぞれですので、もし、純正ハンドルバーでしっくり来るのなら、無理に換える必要なんてないです。

 

しかし・・もし、ハンドルの幅が狭すぎて窮屈だ。。

ハンドルが低すぎて、握りにくい。。

ハンドルをもうちょっと遠ざけて、深い前傾姿勢にしたい!

 

そんな感じで、ハンドル交換で乗り心地を改善できそうなら・・

思い切ってやってみると、劇的に変わってくれるかもしれません。

「折りたたみ干渉」に注意

と、ブロンプトンのハンドル交換はそんな感じなのですが・・

 

「干渉」しないようなハンドルバーを使う

という、ブロンプトンならではの注意点があったりします。

 

例えば一般的な自転車だと、どんな形のハンドルバーを使ったとしても、
「干渉の問題」なんてものは基本的に起きないのですが・・

ブロンプトンは狭い空間にパーツを密集させるように、かっちりと折りたたむ構造ですので、
「ハンドルの形」がちょっとでもまずいとすぐ、干渉してしまいます。

 

干渉してしまえば・・もちろん折りたためなくなりますので、致命的です。

なのでここの配慮はすごく、重要ですね。

 

たとえば、私自身の場合は・・

折りたたんだブロンプトン

ハンドルバーを「前に出す」スタイルの時のブロンプトンは、こんな感じになったのですが・・
角度をうまいこと調整し、干渉しないよう工夫しました。

 

と、ブロンプトンのハンドルバーを交換してみようかな?と思うときは、
干渉しないように、形をしっかりと吟味する!

としておくと、せっかく買ったハンドルバーが干渉して使えなかった。。。

なんてことがなくなるのでは、と思います。

 

 

今回はブロンプトンのハンドル交換をテーマにお話ししてみました。

関連記事
ブロンプトンの整備に必須の工具を、「まず集めたほうがいいもの」を中心にまとめて紹介しています。
ブロンプトンを盗難から守るのに最適な、頑丈で持ち運びやすいU字ロックを解説しています。
ブロンプトンをちゃんと持ち上げて固定できる、おすすめメンテナンススタンドを紹介しています。
折りたたみ自転車「ブロンプトン」に関わるすべての記事を一覧します。

 

【SK11 デジタルトルクレンチ】
整備ミス防止の必須ツールです。

Amazon楽天

レビュー記事はこちら
 

運営者:じてまにドクター

 

海岸線沿いのブロンプトン

 
自転車通勤から自転車にハマった、いち自転車マニアです。

【年齢・性別】30歳台、男性

【よく乗るエリア】福岡まわり

【自転車趣味歴】9年くらい

【職業】
現在:企業の産業医
元:総合病院の内科医・研究員

【自転車乗りとしての特徴】
◇貧脚・ゆるポタ勢
◇折りたたみ自転車・輪行大好き
◇フラットペダル派
◇好きな素材はクロモリ
◇全部自分で整備するマン
◇いつかオランダに住んでみたい
 
詳しいプロフィール

TwitterInstagramPinterest
 

よく読まれている記事
サイト内検索
カテゴリー
テーマごと
特殊ページ
最近の投稿
最終更新日ごと

ページの先頭へ