ブロンプトンで100kmのロングライドは可能!長距離をクリアするコツを紹介!

このブログは広告リンクを含みます

東京の川辺とブロンプトン

100kmという長距離は、普通は、ロードバイクとかで走るものです。

しかし・・ブロンプトンでも意外と、いけてしまうものです。

 

100kmを「ロードバイクで」走るのは、特別でもなんでもなく、
ロードバイクを始めた多くの人が、すぐに達成するものではないか・・と、思います。

ロードバイクだと、200kmとか、300kmとか・・・
さすがにそこまでになってくると、壁があるかな・・みたいな、規模感なのではないでしょうか。

私もさすがに、200km以上とかの長距離を走ったことは、数えるほどしか無いです・・・

 

しかし、ブロンプトンなど「ホイールが小さい折りたたみ自転車」で100km・・というのは、
私はなかなか、達成が難しそうな、チャレンジングな感じを抱いていたものです。

実際、ブロンプトンは簡単に輪行ができますし、
100kmも移動しようとするなら、輪行してしまったほうがはるかに早いですし・・・

 

とはいえ・・あえてブロンプトンの自走で、100kmを制覇してみる

というのも、実際にやってみると意外と、楽しいものでした。

ブロンプトンで100km走るなら、「脚に優しい走り方」を

ブロンプトンで100km走ってみて、「ここは重要だな」と思った注意点・・・

それは、まず「脚の筋力を使いすぎない」ということです。

 

ブロンプトンには、大きなデメリットとして「変速まわりが貧弱」という点があります

 

日本で、自転車ショップなどで普通に売られているブロンプトンには、
2速・3速・6速、の3種類の変速段数しかありません。

 

かたや、ロードバイクなら20段以上とかの変速が当たり前ですし・・・

折りたたみ自転車でも、現代だと10速とか、20速とかの、
ロードバイクに遜色ない変速能力のものも、多いです。

 

そんな中、ブロンプトンの変速まわりは、貧弱だ・・と、言わざるを得ません。

 

変速まわりが弱いと、どうなるか?

重いペダルを踏んで、脚の筋肉に負担がたまってきた時、
ギアを微調整して、負担が少ないギアを選択していく・・というのが難しくなります。

 

脚の筋肉に負担が大きすぎるなら、すこしだけギア比を落として、負担を減らす!

・・というのは、ロードバイクの基本だと思います。

しかし例えば私のブロンプトンは、たったの2速しかありませんので、
脚の負担にあわせてギアを調整する・・というのは、ほとんど、できません。。

脚が疲れてきたら、ギアをひとつ落として、
それでも脚の負担が強すぎたら、それで、おしまいです。。

 

なので長距離を走るのなら、
少しでも脚に負担がきたら、負荷を減らす・・といった、脚に優しい走り方がおすすめです。

調子に乗って、重いギアをがんがん踏んでいると、
すぐに脚がパンパンになって、しかもギア比で対応できない・・!と、なりますので。笑

ブロンプトンで100km走るなら、「行きだけ」自走するのがおすすめ

ロードバイクで100km走る場合、自宅から50km進んでから、50km帰る・・とか、
行き・帰りともに自走する、ということが多いと思います。

ロードバイクだと輪行が面倒ですので、
自分ですべての道を走ってしまうほうが、快適だったりするのですが・・・

 

ブロンプトンだと簡単に、輪行ができてしまいますので、
100kmをすべて「行き」にしてしまって、帰りは輪行すると快適です。

そうすれば、往復の合計を100kmにする時よりも遠くまで行けますので、
行ったことがないような場所まで、自転車だけで行けるかもしれません。

 

もちろん、帰りに輪行するのなら、目的地あたりに帰るための駅が必要です。

もしくは・・ブロンプトンの場合、故障などのトラブルがあっても、
簡単に輪行でエスケープできる・・というのが、強みです。

なので例えば「線路沿いにルートを組んでおく」など、いろいろとルート組みの工夫をしておくと、
パンクを修理できない・・とか、体調を崩してもう走れないな・・といった時に、
歩きで最寄りの駅に着いて、輪行ができますので、おすすめです。

 

 

・・・と、ブロンプトンで100kmを実際に走ってみて、
ここがいちばん重要なポイントだったな・・と思ったところを、語ってみました。

 

もちろん日頃、ロードバイクで200km以上ばかり走るような猛者なら、
ブロンプトンで100km・・とかも余裕だと思いますので、無用のコツかもしれませんが・・笑

 

ブロンプトンを持っていて、100km走ったことは無い・・というのなら、
チャレンジしてみると、ロードで100km・・とはまた違った楽しさがあるかもしれません。

関連記事
ブロンプトンの整備に必須の工具を、「まず集めたほうがいいもの」を中心にまとめて紹介しています。
ブロンプトンを盗難から守るのに最適な、頑丈で持ち運びやすいU字ロックを解説しています。
ブロンプトンをちゃんと持ち上げて固定できる、おすすめメンテナンススタンドを紹介しています。
折りたたみ自転車「ブロンプトン」に関わるすべての記事を一覧します。

 

【SK11 デジタルトルクレンチ】
整備ミス防止の必須ツールです。

Amazon楽天

レビュー記事はこちら
 

運営者:じてまにドクター

 

海岸線沿いのブロンプトン

 
自転車通勤から自転車にハマった、いち自転車マニアです。

【年齢・性別】30歳台、男性

【生息地】九州のどこか

【自転車趣味歴】7年程度

【職業】
現在:企業の産業医
元:総合病院の内科医・研究員

【自転車乗りとしての特徴】
◇貧脚・ゆるポタ勢
◇折りたたみ自転車・輪行大好き
◇サイクリングロードマニア
◇フラットペダル派
◇好きな素材はクロモリ
◇ナビデバイスはガーミンウォッチ
◇全部自分で整備するマン
 
詳しいプロフィール

TwitterInstagram
 

よく読まれている記事
サイト内検索
カテゴリー
テーマごと
特殊ページ
最近の投稿
最終更新日ごと

ページの先頭へ