27インチの自転車は、身長何センチから乗れる?

このブログは広告リンクを含みます

青空とママチャリ

買おうとしている自転車が、「27インチ」みたい。

この自転車・・どのくらいの身長から乗れるの?

 

「27インチ」は自転車タイヤの、一般的なサイズです。

ほとんどの場合で、ママチャリに採用されていますね。

 

そして例えば子どもに、この27インチ自転車を買ってあげようとした場合・・

どのくらいの身長から、ちゃんと乗れるの?

ここはもちろん重要で、気になるところだと思います。

 

せっかく買った自転車が、身長に対して大きすぎる!となった場合・・

うまく操れなくてふらついたりとか、そもそもサドルに跨れないとか・・

そんなことになったら、目も当てられませんよね。。

 

なのでこの記事では、27インチの自転車には、身長何センチから乗れる?

26インチとか、他のサイズと比べるとどう?

といったところを解説していきます。

とりあえず「メーカーのホームページ」を見る

27インチの自転車には、どのくらいの身長なら乗れるのか?

 

ここを「ちゃんと」確認したいなら、とりあえず・・

メーカーのホームページを確認する

これがいちばん確実です。

 

例えば、シティサイクルの大御所「サイクルベースあさひ」のホームページを覗くと・・

サイクルベースあさひ情報

サイクルベースあさひ情報

サイクルベースあさひ情報

サイクルベースあさひの該当ページより引用

と、27インチの自転車では・・

適応身長が「160センチ以上」とされています。

 

 

もうひとつ、有名メーカーの「ブリジストン」を見ていくと・・

ブリジストン情報

ブリジストンの該当ページより引用

「150センチ以上」となっていますね。

 

 

もうひとつ、「ツーワン」のホームページを見ていくと・・

ツーワン情報

ツーワン情報

株式会社ツーワンの該当ページより引用

と、こちらも「150センチ以上」となっています。

 

 

これ以外にも、いろいろなメーカーのホームページを見てみたのですが・・

27インチ自転車の適応身長は、

「150センチ以上」が主流で、たまに「160センチ以上」もある

という感じでした。

 

なので27インチの自転車には、どのくらいの身長から乗れるの?に関しては・・

  • 少なくとも、150センチ以上はあるほうがいい
  • できれば160センチ以上あれば、より良い

というのが、ざっくりとした答えになってくると思います。

 

 

そして例えば、欲しい自転車のメーカーが決まっているのなら・・

「そのホームページ」を見れば、より確実な基準がわかります。

 

もしくは欲しいメーカーのホームページに、適応身長が書いていない場合は・・

上のざっくりとした答えを基準にすれば、大きな間違いはないのでは・・と思います。

 

 

メーカーの適応身長を見ればいい!というのは、たとえば「26インチ」の場合でも役立ちますね。

 

ママチャリでは26インチと27インチのふたつが主流です。

なので、このふたつのどっちにしよう?と迷われがちです。

 

そして26インチはホイールが小さいぶん、適応身長がすこし低めになりやすいので・・

もし27インチに乗れる身長がなくて、26インチの適応身長には入っている!

なのでここは、26インチを選んでおこう・・みたいな考え方もできると思います。

 

 

と、27インチの自転車はどのくらいの身長から乗れる?を知りたいときは・・

とりあえず、メーカーの公式ホームページを見る!

これがいちばん確実だと思います。

試乗では「サドルの高さ」と「ハンドルの高さ」を見る

適応身長の「数字的なところ」は、上の通りでいいのですが・・

実際に、試乗して判断したい!

というのも、自然な考えだと思います。

 

数値上がどうなっていても・・

実際に乗ってみて、大きすぎる!と感じたなら、乗るのは難しいですし・・

適応身長に達していなくても、実際に跨ったらぜんぜん問題なかった!という場合もあるでしょう。

 

そして試乗したいなら、欲しい自転車が「試乗対象」になっているショップがおすすめです。

ショップとしては、新品の自転車をそうぽんぽんと試乗させるわけにはいかないので・・

試乗対象の自転車は、限られていることが多いです。

 

なので欲しい自転車の、欲しいサイズが試乗対象になっていれば理想ですし・・

そうでなければできるだけ、似たサイズ・似た適応身長のモデルに目星をつけておくのがおすすめです。

 

 

試乗のときには、どこに注目して見ればいいの?

サドルの高さ」と「ハンドルの高さ

基本的には、この2点です。

 

自転車で、高すぎて乗れない!となる時の原因は、だいたいこの2点です。

人間が自転車と接する部分は、サドル・ハンドル・ペダルの3つですし・・

「ペダルが高すぎて乗れない!」なんてことは無いので、自然とそうなります。

 

ロードバイクとかだと、「フレーム」が大きすぎて、フレームを跨ぐと股間に当たる・・

という「スタンドオーバーハイトが高すぎる」問題もありますが・・

ママチャリだと通常、跨ぎやすいフレームの形をしているので、ここは問題にならないです。

 

なので実際に、自転車に乗ってみて・・

いちばん下までサドルを下げても、サドルが高すぎ!足がつかない!

もしくは・・ハンドルが高すぎて、握るのに無理がある!

そんな場合は身長的に、その自転車には乗れない、となってきます。

 

と、27インチの自転車に乗れるのか?を判断するときは・・

①:まずメーカーカタログなどで、適応身長がどうか判断する

②:いけそうだと判断したら、実際に試乗して最終確認する

これができれば、ベストだと思います。

子どもの「成長」も視野に入れる

もうひとつ、加えておきますと・・

子どもは身長が伸びるものなので、それを見越して選んでおく

というのも、大事な視点かなと思います。

男児の身長の伸び

「令和元年度 学校保健統計」より引用

子どもの年齢別の身長は、男児の場合だと、上のような感じなのですが・・

27インチの適応身長にひっかかる?ひっかからない?となりそうなのは、11-13歳くらいのようです。

 

そして、このくらいの年齢だと身長は・・

1年で「5cm以上から、10cm弱くらい」伸びている

というのが見てとれます。

 

なので、今年は身長が足りなくて、乗るのが無理だったとしても・・

たった1年で、ぜんぜん問題ない身長まで成長した!

というのは、普通に起こりうるわけです。

 

なので例えば、今は27インチはちょっと大きすぎて、少し無理があるな・・

そんな感じでも半年後には問題なくなる可能性が高い!

それを見越して、まあ大丈夫だろう!買っとこう!みたいな判断もできると思います。

 

もちろん成長は人それぞれですし、ここは一概に言えませんが・・

自転車と身長を考えるときは「成長」もちゃんと考えておく!

これは、持っておくほうがいい視点なのでは・・と思います。

 

 

今回は27インチの自転車は、身長何センチから乗れる?を軸にお話ししてみました。

関連記事
軽さ?乗り心地?それぞれを重視したサドルの選び方を解説しています。
歯数は?変速段数は?グレードは?・・さまざまなポイントに注目しながら、スプロケットをどう選ぶかを解説しています。
自転車本体に関わるすべての記事を一覧します。

 

【SK11 デジタルトルクレンチ】
整備ミス防止の必須ツールです。

Amazon楽天

レビュー記事はこちら
 

運営者:じてまにドクター

 

海岸線沿いのブロンプトン

 
自転車通勤から自転車にハマった、いち自転車マニアです。

【年齢・性別】30歳台、男性

【生息地】九州のどこか

【自転車趣味歴】7年程度

【職業】
現在:企業の産業医
元:総合病院の内科医・研究員

【自転車乗りとしての特徴】
◇貧脚・ゆるポタ勢
◇折りたたみ自転車・輪行大好き
◇サイクリングロードマニア
◇フラットペダル派
◇好きな素材はクロモリ
◇ナビデバイスはガーミンウォッチ
◇全部自分で整備するマン
 
詳しいプロフィール

TwitterInstagram
 

よく読まれている記事
サイト内検索
カテゴリー
テーマごと
特殊ページ
最近の投稿
最終更新日ごと

ページの先頭へ