マウンテンバイクはどこで乗る?走れる場所を見つけ出す方法!

このブログは広告リンクを含みます

草原を駆けるマウンテンバイク

マウンテンバイクは、楽しいです。

でも、走る場所が無いです・・!

 

マウンテンバイクを始めようとすると、
まあ、だいたい、「楽しめるようなオフロード」が無い・・ということになると思います。

 

マウンテンバイクは、森とか、草原とか、自然の中の専用コースといった、
オフロードを走って、なんぼです。

 

アメリカとかだと、広大な大地が、いくらでも自然に溢れていますし、
「自然公園」のような、自然をたっぷり楽しめるようなスポットも多いです。

なのでマウンテンバイクを楽しむ場所には、事欠かなかったりするのですが・・・
(このあたりが、アメリカでMTBが発達した理由・・とのことです)

 

狭い日本ではそもそも、走れるような場所自体が、少ないですし・・・

しかも狭いですので、たいていの場所が、誰かの所有地だったりします。

誰かの地権がある場所に、勝手に入って走り回ったら・・・
まあ、もちろん、トラブルになり得ますよね。

 

なので日本では、問題にならずちゃんと、マウンテンバイクで走れる場所を探そうとすると、
意外にも苦労することになるのです。。。

 

とはいえ私は地元での、マウンテンバイクで走れる場所をそこそこに開拓することができ、
そういった場所で問題なく、楽しめていますので・・・

この記事では「ちゃんと走れる場所」を探す方法を、語っていきたいと思います。

MTB系のショップで聞く

まあ、やっぱり、王道はこれですね。

ニッチなことについては「人に聞く」のが一番です。

 

自転車ショップなら、どこでも良いわけではなくて、
もちろん、マウンテンバイクの専門ショップが一番です。

ロードバイクのショップでも、よくマウンテンバイクで走りに行くところはあり、
そういうショップの人は、詳しかったりするのですが・・・

やっぱり、マウンテンバイクをメインで扱う、専門店にはかないません。

 

なので、MTBで走れる場所を知りたいなら、
MTB系ショップで聞くのがやっぱり、一番です。

実際に何度も走りに行っている人たちの、
リアルな情報がちゃんと、わかると思います。

 

なのですが・・・

この方法は、難易度が高めです。。

 

まず、マウンテンバイク専門ショップ・・というものは、少ないです。

ご自身の地域を検索すれば、何軒あるか?とかは、
大体わかると思うのですが・・・

一軒も無い地域も、多いのではないでしょうか。

 

なのでご自身の住む地域で、MTB専門ショップが無いなら、
もちろん聞くことはできませんし・・・

いくつかあったとしても、その中に「質問しやすい」ようなショップが無いなら、
やっぱり、この方法は使えません。

 

次に、マウンテンバイク専門ショップで情報を得るには、
そのショップの常連にならなければいけない・・ということが、ほとんどです。

 

ちょっと行って、情報だけ教えてもらって、さっと帰る・・なんてのは、
まあ、普通に考えて、無理ですよね。

通常は、そのショップのクライアントになって初めて、
重要な情報を教えてもらったりとか、相談させてもらったりとかができる・・
というものでしょう。

 

もちろん、常連になってしまえばいいわけですが・・・

もし、ショップの雰囲気が悪かったり、サービスが微妙だったり、
そのショップを中心とする人間関係が、肌に合わなかったりするなら・・・

当然、そこを行きつけにするのは遠慮したいところでしょう。

 

そもそも、自転車ショップを行きつけにすること自体、
したくない・・という人も、居るでしょう。

 

と、そういった事情から、
マウンテンバイクで走れる場所の情報を「専門店から聞く」というのは、
意外に、ハードルが高いことなのです。

 

しかしもし、地域に、優れたマウンテンバイクショップが有って、
そこで自転車を買ったり、常連になったり・・が、自然にできるような良い店なら・・・

やはり、優れた専門家の意見に、勝るものはありませんので、
そこで情報を得るのが、ベストなのではないかと思います。

ネットで探す(ぐぐる)

もし、リアル店舗で聞くのが難しいなら・・・

取れる手段は、現代における伝家の宝刀・・「ネット」ですよね。

 

ネットは、スマホなどから無料で、簡単に情報を探せる、
まあ、圧倒的に低コストな探し方ですよね。

 

とりあえず「地域名 マウンテンバイク 走れる場所」とでもぐぐれば、
結構、良い情報が得られることも多いです。

 

実際に、マウンテンバイクで走ってきたレビューとか・・・

マウンテンバイクコースの、紹介ページとか・・・

おすすめマウンテンバイクコースを、紹介する記事とか・・・

 

いろいろな情報が、出てくるものです。

 

しかし・・ここで注意点があります。

ネットで検索した情報は「リアルタイム性」が低い・・ということです。

 

例えば、ネットで紹介されているマウンテンバイクコースが、
実は、何年も前に閉鎖されていた・・というのは、よくあることです。

もしくは、MTBをここで楽しんだ!みたいな記事があったけど、
実はその場所は、いつのまにかマウンテンバイク立入禁止になっていた・・・
なんてことも、実際にあります。

 

まあ、ネットというのは、何年も前の記事が読めたり普通にしますので、
そういう「昔の情報」を拾ってしまうことが、あるわけですね。

 

なのでネットで、走れる場所の情報を得るときは、
「確認作業」が、必須です。

 

ネットで候補となる、マウンテンバイクコースを見つけたら、
実際にそのコースに電話して、今でもちゃんと利用することができるか?と、
確認するわけですね。

コースでは無い、公園のような場所であれば、
マウンテンバイクで走っても大丈夫か?と電話で聞いたり、するのがいいと思います。

 

リアルタイム性を重視するなら、ツイッターやフェイスブックといったSNSも、有効だと思います。

例えば、マウンテンバイク専門ショップなどのアカウントがあれば、
フォローしたり、そこから情報を得たりするわけですね。

SNSであれば、検索エンジンの情報よりは、リアルタイム性が高いと思います。

 

・・・とはいえ、そう都合よく、「マウンテンバイクで走れる場所」なんていうニッチ情報を、
発信してくれていることは、そんなには無いですので・・・

SNSはそういう情報を「発信してくれている人が居る場合」に、限られた手段ですね。

マップから探す(Google Mapなど)

第3の方法として、意外と有効なのが、
Google Mapなどの「マップ」から探す方法です。

 

移動しながら自分の目で、マウンテンバイクで走れそうな場所を探していくのは・・・

まあ、クルマを使ったとしてもなかなか、難しいものです。

 

しかし例えば、Google Mapで「衛星ビュー」を使えば、
ここが街エリアだな・・ここが田舎エリアだな・・とかいうのは、ひと目でわかります。

田舎エリアは大体、緑なので、一目瞭然です・・笑

そしてマウンテンバイクで走れる場所は、もちろん、
田舎のほうにたくさんあります。

 

そして拡大して、マップを詳細に確認していくと、目視で、
「マウンテンバイクで走れそうな場所」が、見つかったりします。

たとえば広い砂地とか、草原エリアとか・・そういった場所ですね。

 

そしてそういう場所に、実際に行ってみると、
お、マウンテンバイクで楽しく走れそう・・!という場所が、見つかったりします。

 

そうやって見つけた場所は、ネットでも口コミでも広まっていない、
あなただけの「穴場スポット」に、できるかもしれません。

 

注意点としては、当然ではありますが、
マウンテンバイクで走れる場所だからといって、どこでも走っていいわけではないです。

日本ではだいたいの土地に、「土地の所有者」が居ますので、
入ってはいけない場所にむやみに立ち入ると、トラブルになりかねません。

番犬が居て、吠えられたりもしますし・・苦笑。

 

なので走る場所は基本的に、人が通行する「道」になっている部分や、
あるいは、例えば河川敷まわりの草地などなど、
まあ、明らかに問題ないだろうな・・という場所を選ぶべきです。

もちろん、場所選びはすべて、自己責任で・・ですね。

 

そしてやっぱり、そういう土地トラブルとかを起こしたくないなら、
コースの利用が、一番です。

いくばくかの利用料が、かかる代わりに、
安全に気を使って、整備されてあったり(尖った木の枝とか、意外と危険です)しますし、
もちろん、地権の問題とかも起きません。

 

 

・・・と、マウンテンバイクで走れる場所を探す方法について、
知っていることを書いてみました。

マウンテンバイクは、本当に楽しいのですが、
この「走れる場所探し」は、なかなかに、面倒です。。。

 

どこでも走れるロードバイクのほうがいい!と、多くの人が考えますので、
日本ではマウンテンバイクが、流行らないのでしょう・・・

 

・・・なにかの参考になりましたら、幸いです。

関連記事
乗り心地重視のロングライド向けサドル「サンマルコ リーガル」を徹底レビューしています。
前後の体重移動がしやすい優秀サドル「フィジーク アリオネ」を解説しています。
痛い!もう走れない!となりがちな「股擦れ」を防ぐための、コツやおすすめ製品など解説しています。
自転車の乗り方に関わるすべての記事を一覧します。

 

【SK11 デジタルトルクレンチ】
整備ミス防止の必須ツールです。

Amazon楽天

レビュー記事はこちら
 

運営者:じてまにドクター

 

海岸線沿いのブロンプトン

 
自転車通勤から自転車にハマった、いち自転車マニアです。

【年齢・性別】30歳台、男性

【生息地】九州のどこか

【自転車趣味歴】7年程度

【職業】
現在:企業の産業医
元:総合病院の内科医・研究員

【自転車乗りとしての特徴】
◇貧脚・ゆるポタ勢
◇折りたたみ自転車・輪行大好き
◇フラットペダル派
◇好きな素材はクロモリ
◇ナビデバイスはガーミンウォッチ
◇全部自分で整備するマン
 
詳しいプロフィール

TwitterInstagram
 

よく読まれている記事
サイト内検索
カテゴリー
テーマごと
特殊ページ
最近の投稿
最終更新日ごと

ページの先頭へ