コスパ最強のロードバイクが欲しい!損しない選び方を解説!

このブログは広告リンクを含みます

赤と黒のロードバイク

コスパ最強の、ロードバイクが欲しい!

 

ロードバイクを買おう!としたとき・・

「コスパ」を求めるのは、自然なことです。

つまり「できるだけ安くて、できるだけ性能の良いものを!」ということですね。

 

とはいえロードバイクは、数多くのメーカーが発売していますし・・

パーツもいろいろついていて、かなり複雑です。

 

なので一体、どれがコスパが良いの?はかなり分かりにくいと思います。

私自身、1台目のロードバイクを買うときは大いに悩んだものです。。

 

とはいえ私自身、もう9年ほど自転車趣味を続けてきたこともあり・・

どのロードバイクがコスパが良いの?もしくは、どこを見れば選べる?

ということはある程度、わかってきました。

 

なのでこの記事では「コスパ最強のロードバイク」を選ぶ方法を、解説していきます。

「ジャイアントのエントリーロード」が最強

まず、ざっくりとした結論から言ってみます。

 

コスパ最強のロードバイクを求めるなら・・

「ジャイアントのエントリーロード」を選んでおく

で、大きな間違いはないと思います。

 

ロードバイクの定番メーカーというのは、いろいろありますが・・

ジャイアントはおそらく2021年現在、その中でもいちばんの定番メーカーと言っていいでしょう。

 

そして、同じようなパーツ構成のロードバイクを比較した場合・・

ジャイアントの自転車は他の定番メーカーの自転車と比べて、リーズナブルなことが多いです。

 

GIANTは他のメーカーと違って、自社でフレームの製造をしているそうで・・

それでコストカットが出来ているので、価格を抑えきれているようですね。

自転車業界にはそこまで詳しくないので、聞いた話ではありますが。汗

 

本当にジャイアントがコスパが良いのか?は、時代とか、車種とかによって変わるかもしれません。

なので実際のところは、自身で確認いただければと思います。
(各社のホームページを見比べていけば、わかるところだと思います)

 

私自身、1台目のスポーツ自転車はジャイアントで購入したのですが・・

いろいろな自転車を徹底比較し、いちばんコスパが良いもの!という目線で探し・・

そしてジャイアントを選んだものです。

 

そして、後から考えても・・

その選択はちゃんとコスパの良い、間違いのないものだったと感じます。

 

とはいえジャイアントの自転車には・・

「ポピュラーすぎて、他の人と被りやすい」といったデメリットもあります。

なので実際に選ぶか?はもちろん、人それぞれなのですが・・

 

いずれにせよ、コスパが良いロードバイクが欲しい!と思われるのであれば・・

とりあえずジャイアントのロードバイクを確認し、他メーカーのものとコスパを比較していく!

というのは、有効な探し方になってくると思います。

コスパは「コンポのグレード」を見て検討する

コスパが良いロードバイクを探すときは、もちろん値段を見るものですが・・

ただただ、値段が安いものを探す!だと、微妙です。

 

それよりは・・

「値段」と「コンポのグレード」とのバランス

ここを見るのが一番だと思います。

 

いちおう解説すると、コンポは「コンポーネント」の略で・・

変速機、変速レバー、ブレーキ、クランク・・といった「変速・駆動系パーツの総称」のことですね。

 

そしてコンポーネントは、日本で売られているロードバイクの場合、ほとんどが「シマノ製」です。

シマノはコンポーネントを作る、超定番企業なのですが・・

9割を大きく越えるロードバイク完成車が、シマノコンポーネントを装備しているはずです。

 

そして、シマノのコンポーネントには「グレード」があります。

下から「クラリス・ソラ・ティアグラ・105・アルテグラ・デュラエース」ですね。

デュラエースがシマノの中では、最高級のコンポーネントです。

 

そして・・

ロードバイクの値段は、この「コンポーネント」で大きく変わってくる

という事情があります。

 

なので、このロードバイク安い!めっちゃコスパ良い!と思ったとしても・・

コンポーネントがすべて「クラリス」なので、実は割高だった!

なんてことが起きるわけです。

 

逆に、ちょっと高いロードバイクだなぁ、コスパ悪いかなぁ、と思ったとしても・・

実はコンポーネントが「105」クラスで、それを考えるとめっちゃコスパ良かった

ということもあります。

 

逆にコンポーネント以外の要素で、ロードバイクの値段はそんなには変わらないです。

なのでロードバイクのコスパを考えるときは、「コンポーネントは何か?」

この視点が必須なわけですね。

 

どのグレードのコンポーネントが、どのくらいの値段になるの?

ここは定番の「ジャイアント」のロードバイクを、参考にするといいです。

 

リンク先から飛んでいただくと、さまざまなロードバイクがありますので・・

その中から「すべてクラリスのロードバイクは、このくらいの価格」「すべて105だと、このくらいか・・」

というのがわかるはずですので、それを基準にすればOKです。

 

基準を確認したら、いろいろなロードバイクを確認しまくって・・

コンポーネントが良いわりに、安いロードバイク

これを見つけることができれば、コスパの高いロードバイクを選べたことになると思います。

「あまりに安い」ロードバイクは、コスパが悪い

コスパが良いロードバイクが欲しい!と思ったとして・・

あまりにも値段が安いロードバイクは、おすすめしないです。

 

あくまで、一般的な話にはなるのですが・・

「ちゃんとしたロードバイク」は通常、10万円くらいはします。

コンポーネントのクラスが低いものであっても、ですね。

 

なので例えば新品で、5万円とか、3万円とかで売られているロードバイクは・・

品質が悪すぎて、むしろコスパが悪い

となる可能性がかなり、高いです。

 

具体的には、形だけはドロップハンドルの「ロードバイクの形」をしているけど・・

フレームもホイールも「ママチャリ」と同じくらい重く、変速機も性能が低く・・

正直、ロードバイクと言えるほどの性能は無い!・・とかですね。

 

具体的には、ロードバイクではたとえばフレームが「アルミ合金」や「カーボン」ですが・・

すごく安いロードバイクだと、たいていの場合で「ハイテンション鋼」・・つまり、ふつうの鉄みたいなものです。

なので圧倒的に重くて、鈍重な動きになってしまうんですね。。

 

こういう「なんちゃってロードバイク」はけっこう、多いです。

そしてもちろん、ロードバイクならではの軽快な走りとか、スムーズなロングライドとかは楽しめませんので・・

結局は、安物買いのなんとやら・・コスパが悪い!となりかねないのです。

 

と、もちろん何を買うのも自由ではあるのですが・・

あまりに安いロードバイクはむしろコスパが悪いので、やめておくほうがいい!

と、個人的には思います。

コスパが良い「メーカー」は、ここ!

と、いろいろお話ししてみましたが・・

どんな「メーカー」のロードバイクはコスパが良いの?具体的に知りたい!

とも、もしかしたら思われるかもしれませんので・・

 

もちろん時期とか、どれを選ぶか?でぜんぜん変わってしまうのは、承知の上で・・

「コスパが良いメーカー」について、自分なりにお話ししてみます。

 

まずは、たくさんのスポーツ自転車を売っているような定番メーカーが基本ですね。

たくさん作ってたくさん売っているメーカーだと、生産コストを下げられますので・・

基本的に、コスパは良くなります。

 

具体的には、上で挙げたジャイアントがまず鉄板ですし・・

加えて、

  • トレック
  • キャノンデール
  • スペシャライズド
  • メリダ
  • フェルト

このあたりのメーカーは、コスパの良いロードバイクを発売していると思います。

 

 

もしくはキャニオンからも、コスパの良いロードバイクは手に入ります。

このメーカーはちょっと特殊で、自転車をオンライン限定で販売しています。

なので小売店の中抜きが無くて、そのぶんコスパが良くなっています。

 

デメリットとしてショップで整備してもらいにくいといったものがありますが・・

整備はぜんぶ自分でやるので、コスパをできるだけ追求したい!

そういう場合はアリな選択肢になるのでは、と思います。

 

 

今回はコスパ最高のロードバイクを選ぶ方法を、お話ししてみました。

関連記事
軽さ?乗り心地?それぞれを重視したサドルの選び方を解説しています。
歯数は?変速段数は?グレードは?・・さまざまなポイントに注目しながら、スプロケットをどう選ぶかを解説しています。
自転車本体に関わるすべての記事を一覧します。

 

【SK11 デジタルトルクレンチ】
整備ミス防止の必須ツールです。

Amazon楽天

レビュー記事はこちら
 

運営者:じてまにドクター

 

海岸線沿いのブロンプトン

 
自転車通勤から自転車にハマった、いち自転車マニアです。

【年齢・性別】30歳台、男性

【生息地】九州のどこか

【自転車趣味歴】7年程度

【職業】
現在:企業の産業医
元:総合病院の内科医・研究員

【自転車乗りとしての特徴】
◇貧脚・ゆるポタ勢
◇折りたたみ自転車・輪行大好き
◇フラットペダル派
◇好きな素材はクロモリ
◇ナビデバイスはガーミンウォッチ
◇全部自分で整備するマン
 
詳しいプロフィール

TwitterInstagram
 

よく読まれている記事
サイト内検索
カテゴリー
テーマごと
特殊ページ
最近の投稿
最終更新日ごと

ページの先頭へ