ガーミンコネクトで自転車ルートを作る方法

このブログは広告リンクを含みます

ガーミンコネクトで編集しているところの写真

ガーミンコネクトは、ガーミンが運営している超便利サービスです。

 

ロードバイクなどの自転車で、走るためのルートを作成したり・・

もしくは実際に走ったアクティビティを記録したり、フットネスの履歴を保存したり・・

などなど様々なことができる、ガーミンの基幹サービスですね。

 

そして、この記事を書いている現在・・

自転車ルートを作るには、ガーミンコネクトが最強!

ルートの作りやすさなどいろいろな要素から、そう思います。

 

実際に私自身、このガーミンコネクトでルートを作り、管理し、日々のライドに活用しています。

 

なのでこの記事では、ガーミンコネクトを使って自転車ルートを作る方法を、具体的に知りたい!

どんな使い方をすれば、スムーズにルートを管理していけるの?

そんな疑問に答えていきます。

基本的な、ルートの作成方法

まずは何はともあれ、ガーミンコネクトにアクセスしましょう。

上のリンクからアクセスできます。

ガーミンアカウントが必要になりますので、もしまだお持ちでない場合は作る必要があるでしょう。

 

ログインできたら、ページの左側のほうにメニューがありますので・・

ガーミンコネクト画面

「ガーミンコネクト」より画面を引用
© OpenStreetMap contributors

「トレーニング」「コース」の順にクリックしましょう。

 

すると、

ガーミンコネクト画面

ガーミンコネクト画面

「ガーミンコネクト」より画面を引用
© OpenStreetMap contributors

こんな感じで、マップ画面が表示されます。
(規約の関係上、ここでは地図に「オープンストリートマップ」を表示しています。「グーグルマップ」を表示することもできます)

ので、「コースの作成」ボタンを押しましょう。

ガーミンコネクト画面

「ガーミンコネクト」より画面を引用
© OpenStreetMap contributors

「コースタイプの選択」を聞かれますが、「ロードサイクリング」「カスタム」を選択でいいと思います。

 

すると、

ガーミンコネクト画面

ガーミンコネクト画面

「ガーミンコネクト」より画面を引用
© OpenStreetMap contributors

こんな感じで、実際にルートを引ける画面になりますので、あとはルートを作成していくだけです。

 

地図上で始点・終点の2点をクリックすると、

ガーミンコネクト画面

ガーミンコネクト画面

ガーミンコネクト画面

ガーミンコネクト画面

「ガーミンコネクト」より画面を引用
© OpenStreetMap contributors

こんな感じで自動的に、道に沿ってルートが引かれます。
(水色の線が自動的に引かれたルート、緑色のアイコンがスタート地点、赤色のアイコンがゴール地点です)

距離や高度グラフも、自動的に表示されますね。
(画像の左側にある、緑色のグラフが高度です)

 

設定を「フリーハンド」にすれば、あえて道に沿わせずに、手動でルートを描いていくこともできます。

 

そしてルートは、ルート上でドラッグアンドロロップを繰り返すことで、

ガーミンコネクト画面

ガーミンコネクト画面

「ガーミンコネクト」より画面を引用
© OpenStreetMap contributors

こんな感じで移動させて、描き変えていくこともできます。
(水色の線が「もとのルート」で、水色の点が「新しく置こうとしている経由地点」です)

このルートだとちょっと、自転車にとって走りにくいかな・・と思ったらさくっと、変更できるわけですね。

 

できあがったら「新しいコースを保存」をクリックすれば、保存することができます。

 

作成したルートは、

ガーミンウォッチをiPhoneやAndroidなどのスマートフォンと同期し、ルートデータを送ったりする方法を具体的に解説しています。

上の記事に書いたように、スマートフォンを使ってガーミンのデバイスに、直接送ることもできますし・・

もしくは、

作成したルートデータを「GPX」という使いやすい形式にして、ダウンロードする方法を解説しています。

上の記事で解説しているように、さまざまなデバイスで使いやすい「GPX」という形式にすることもできます。

この形式にしてガーミンのデバイスに送ることもできますし、
GPX形式にすればガーミン以外にも、さまざまなアウトドア系デバイスとか、スマホの地図アプリとかに送れるようになります。

 

 

基本的なルートの作成方法は、こんな感じです。

 

使用感としては、サービスが終了した大型サービス「ルートラボ」をはじめ、他のルート作成サービスたちと大きくは変わらないです。

なのでこういうツールでのルート作成に慣れている方でしたら、違和感なく使えるでしょう。

これまでにルートを作ったことがない!という初心者の方であっても、特に使いにくいところとかは無いのではないか・・と思います。

ガーミンコネクトならではの「メリット」とは

ルート作成サービスならガーミンコネクト以外にも、いろいろあるのですが・・

ガーミンコネクトならではのメリットは、何なんでしょうか?

 

一番は、ガーミンデバイスとの相性が最高!ということです。

 

ガーミン製品は自転車乗りにとっては、定番中の定番のナビデバイスです。

例えばナビ専用機の「Edgeシリーズ」なんてものは有名ですし・・

私自身は「ガーミン Fenix」というシリーズの、ガーミン製スマートウォッチを愛用しています。

 

そしてガーミンコネクトでルートを作っておくと、そういったガーミン製デバイスにスムーズにデータを入れることができます。

 

ここは、実際にやってみていただくほうがいいかもしれませんが・・

他のデバイスを使うときよりも明らかに簡単に、ワンタッチで、ガーミンデバイスにルートデータを送れるんですね。

まあ、ガーミンコネクト自体がガーミン社のサービスですので、当然かもしれませんね。

 

他にも、走った走行データの同期なんかも簡単にできますので・・

ガーミンデバイスをもし使っているのなら、ルート作成はガーミンコネクト一択!と言えるくらいになってくると思います。

 

 

もうひとつは、ルート作成サービスとしての基本性能が高い、ということですね。

 

作成したルートをあとから、もういちど編集し直すことは普通にできますし・・

他サービスからダウンロードした「GPX」といった形式のデータを、インポートして使うこともできますね。

さらに、ルートを作るときの地図に、現代の最強マップ「グーグルマップ」を使う、ということも普通にできます。

 

と、基本的なところをちゃんと押さえた作成サービスですので・・

サービスによっては起きてくる「このサービス、これ出来ないんかい!」みたいなことは、私の場合はありませんでした。

 

 

と、ガーミンコネクトはこの記事を書いている現在、ガーミンユーザーなら一択!と思うルート作成方法ですし・・

ガーミンデバイスをもし持っていないとしても、これを選ぶべきなのでは?と思う優秀サービスだと思います。

 

今回はガーミンコネクトで、自転車の走行ルートを作成する方法をお話ししてみました。

関連記事
優秀アウトドアウォッチの「ガーミンウォッチ」を、ロードバイクのナビに使うためのノウハウを解説しています。
ガーミンウォッチに関わるすべての記事を一覧します。

 

【SK11 デジタルトルクレンチ】
整備ミス防止の必須ツールです。

Amazon楽天

レビュー記事はこちら
 

運営者:じてまにドクター

 

海岸線沿いのブロンプトン

 
自転車通勤から自転車にハマった、いち自転車マニアです。

【年齢・性別】30歳台、男性

【生息地】九州のどこか

【自転車趣味歴】7年程度

【職業】
現在:企業の産業医
元:総合病院の内科医・研究員

【自転車乗りとしての特徴】
◇貧脚・ゆるポタ勢
◇折りたたみ自転車・輪行大好き
◇フラットペダル派
◇好きな素材はクロモリ
◇ナビデバイスはガーミンウォッチ
◇全部自分で整備するマン
 
詳しいプロフィール

TwitterInstagram
 

よく読まれている記事
サイト内検索
カテゴリー
テーマごと
特殊ページ
最近の投稿
最終更新日ごと

ページの先頭へ