ロードバイクにフラットペダルはダサいのか?ずっと使ってるけど・・笑

このブログは広告リンクを含みます

黒いフラットペダル

ロードバイクにフラットペダルって・・もしかしてダサいの?

ビンディングペダルに切り替えたほうがいい・・?

 

これは自転車趣味を始めると、おそらく一度は考えることなのでは、と思います。

ツール・ド・フランスなどレースを走るロードレーサーは、みんなビンディングペダルを使っていますし、
ロードバイクはビンディングを使うもので、いつまでもフラットペダルはダサいのではないか・・・

という感じですね。

 

しかし私自身は、すでにけっこうな時間、自転車趣味を続けているのですが、
結局ビンディングペダルは使わずに、フラットペダルのまま乗り続けていたりします。

 

なのでこの記事では、ロードバイクにフラットペダルって、ダサいの?それともダサくないの?

そんなところを解説していきます。

基本的には、ダサくなんてない

まず結論からですが、
ロードバイクにフラットペダル・・は、ダサくなんかないです。

 

実際、プロのロードレーサーであっても、
街中では乗りやすいフラットペダルを使っている・・ということはあるようです。

もし、フラットペダルそのものがダサい・・なんてことになれば、
そういう人たちもすべて、ダサいことになってしまいます。。

 

 

そしてフラットペダルとビンディングペダルは、それぞれ一長一短があるものです。

フラットペダルは足がすぐ外れるので比較的安全、
ビンディングペダルは足が固定されるので、パワーを出しやすい・・と、そういった感じのことですね。

 

そして一長一短があるアイテムについて、片方がダサい!もう片方がダサくない!・・なんて言うのは、無意味だと思います。

それぞれ、使うべきタイミングとか、合う合わないとか、もしくは好みとかで使い分けるものですので・・

これはダサいからダメ!とか、そういうものではないはずです。

 

 

もしくは・・ダサいダサくないなんていうのは、あくまで個人の感覚によるから問題ない、とも思います。

いろいろ理屈を並べましたが・・あるアイテムを見たうえで、それをダサい!と感じてしまうのは、
これはもう感覚の問題なので、しょうがないと思います。

 

例えばファッションであっても、一般的にかっこいいと思われるものであっても、
それを「ダサい」と言う人は必ず、居るものです。

もちろん、ダサいと感じてしまうこと自体は、しょうがないのですが・・
そこは個人個人で違う見方の問題ですので、いちいち気にしてもしょうがない部分なのです。

なのでもし、フラットペダルを使っていることを「ダサい」と言われたりしたとしても・・
いちいち気にしてもしょうがないですので、

あなたがダサいと思っていないのなら、別にいい

のではないか・・と思います。

「用途」によっては、ダサいかもしれない

と、書いてはみましたが・・・

 

さすがにその「用途」なら、ビンディングはダサい!と言われても仕方がないかな・・

という場合もあります。

 

いちばんの例は・・「速さ」を徹底的に求めているような場合、ですね。

 

速さを求めるのなら、ビンディングは使うべきものだと思います。

これはもう、私のような素人がどうこう言うよりも、
プロとして走るロードレーサーはほぼ全員が、ビンディングを使っているから・・ということでいいと思います。

 

自転車趣味の方向性は、人それぞれなわけですが・・・

もし大会に出るなどで、1秒でもタイムを縮めたい!とか、
ましてや今後、自転車レースのプロを目指したい・・とかだとさすがに、ビンディングは使って当然のものということになると思います。

 

もしくは、速さを求めて練習するチームとか、集団とかに所属する場合ですね。

そういった場合はさすがに、いつまでもフラットペダルを使っていると「浮く」のではないか、と思います。

 

 

・・ときどきありがちなケースが、
本人は特に速さを求めていないのに、「速さを求めるグループ」に所属してしまった・・といった場合です。

この場合は本人は、乗りやすいフラットペダルでいいじゃん・・と感じていたとしても、
周囲は「いいや、フラペはダサい!ビンディングにするべきだ!」と言う・・みたいな空気感になることがあるのです。

 

ひどい場合だと、いつまでもフラットペダルを使っていることが槍玉に挙がって、
半分イジメみたいな状況になる・・というケースも、あるようですね。

 

そういった場合にどうするかは、もちろん個人の自由なのですが、
一案としては「合わないのなら離れて、他のグループに移る」というのもアリだと思います。

 

ビンディングをダサいと思うか?思わないか?は趣味の方向性によって、かなり違ってきますので・・・

より、あなたに合う方向性を軸に、アイテムとか所属チームとか、そういうものを選んでいくわけですね。

 

と、いろいろ語ってしまいましたが・・・

もしもあなたが、スピードを極限まで追求したい!とか、プロとなってそれを仕事にしたい!とまで考えるのであれば、
さすがに「フラットペダルはダサい」ということになるのではないか・・と思います。

「かっこいいフラットペダル」を選ぶと、よりいいかも

例えば「かっこいいフラットペダル」という選択肢も、あります。

 

フラットペダルにはいろいろあって、ママチャリに最初からついているようなペダルももちろん、あるわけですが・・・

そういうペダルは、作りがかなり安っぽいですので、
さすがにロードバイクに装着してあると、ダサい感じがしてしまうかもしれないです。

 

しかし・・洗練されたデザインの、かっこいいフラットペダルというものも、有ったりします。

何がかっこいいか?はもちろん個人差があるわけですが、
例えば私の場合だと、

こんな感じの「三ヶ島」というメーカーのペダルを、かっこいいなぁ・・と感じて使っています。

 

なのでもし、フラットペダル自体がダサいとは感じないけど、
今ついているペダルはちょっと、安っぽすぎてダサいなぁ・・

と感じたら、「良いフラットペダル」にアップグレードしてみるというのも、選択肢としてはアリだと思います。

 

 

今回はロードバイクにフラットペダルはダサいか?

といったテーマでお話ししてみました。

関連記事
「ベアリングの回りやすさ」「靴からの滑りにくさ」「ペダル軸の剛性」に優れた、三ヶ島製フラットペダルについて解説しています。
三ヶ島のなかでもこれが最強!と思うペダル「BM-7」について解説しています。
大型ペダルではこれが一番!と思ったシマノ製「PD-GR500」を、詳しくレビューしています。
ペダルに関わるすべての記事を一覧します。

 

【SK11 デジタルトルクレンチ】
整備ミス防止の必須ツールです。

Amazon楽天

レビュー記事はこちら
 

運営者:じてまにドクター

 

海岸線沿いのブロンプトン

 
自転車通勤から自転車にハマった、いち自転車マニアです。

【年齢・性別】30歳台、男性

【生息地】九州のどこか

【自転車趣味歴】7年程度

【職業】
現在:企業の産業医
元:総合病院の内科医・研究員

【自転車乗りとしての特徴】
◇貧脚・ゆるポタ勢
◇折りたたみ自転車・輪行大好き
◇フラットペダル派
◇好きな素材はクロモリ
◇ナビデバイスはガーミンウォッチ
◇全部自分で整備するマン
 
詳しいプロフィール

TwitterInstagram
 

よく読まれている記事
サイト内検索
カテゴリー
テーマごと
特殊ページ
最近の投稿
最終更新日ごと

ページの先頭へ