U字ロック、ワイヤーロック、多関節ロック、チェーンロック・・・・
自転車の鍵にもいろいろな種類があるのですが、
その中で最強は、U字ロックです。
そしてU字ロックにももちろん、弱いロック、強いロック・・そして最強のロックがあります。
なのでU字ロックの中で、さらにこれが最強!という製品を選べば、
自転車鍵の中ではそれがいちばん頑丈!ということになります。
なので絶対に自転車を盗ませたくない!最高の防御力が欲しい!
そんな場合は「最強のU字ロック」を選べばOKです。
しかし・・U字ロックにもいろいろありますので、一体どれが最強なの?
この記事ではそんなところを解説していきます。
目次
最強の鍵って、どう探すの?
まず、頑丈な鍵はどう探すのか?
ここは結論からですが、
定番メーカーの、「セキュリティスコア」ができるだけ高い鍵
を選べば大丈夫です。
具体的には・・・
例えば「ABUS」という、頑丈な鍵をつくると定番の自転車鍵メーカーがあるのですが、
このメーカーには満点が15点のセキュリティスコアがあります。
このスコアは実際、鍵の重厚さとか、実際の破壊のしやすさなどからみても、妥当なもののようです。
なのでこのスコアが満点の15点の製品があれば、それが最強!・・と言っていいと思います。
ABUS以外だと・・・
同じく、頑丈な鍵メーカーの「Kryptonite」にもスコアがあって、これは10点満点です。
なのでこれが10点の鍵も、最強レベルだ!と言っていいでしょう。
自転車の鍵をつくっているメーカーはもちろん、他にもいろいろあるのですが・・・
ABUSとKryptoniteは、頑丈な鍵を作るメーカーとしては世界的に「2大巨塔」と言われているようなメーカーですので、
ここで最強となっている製品が、自転車鍵全体で最強・・と言って、大きな間違いはないと思います。
最強のU字ロックは、これ!
では、具体的な最強U字ロックはどれ?
まずABUS社の、この「GRANIT X-PLUS540/230」が最強です。
1.5kgもの重さがある重厚な鍵で、セキュリティスコアも満点の15点!と文句なしですね。
そして、Kryptonite社のものですと・・・
Kryptoniteの該当ページより引用
この「Fahgettaboudit Mini」が最強です。
重さが2.0kg程度と、上のABUSのものよりさらに重く、
しかも小さめなのでそのぶん強固です。
セキュリティスコアも文句なしの、10点満点です。
最強のU字ロックがほしい!!
・・というのであれば、上2つのどちらかから選べば、大きい間違いはないと思います。
ちょっと「重すぎる」なら・・これがいいかも!
と、何がなんでも最強の鍵がほしい!というのなら、上のものでいいのですが・・・
さすがにちょっと、重すぎる・・と思われるかもしれません。
2kgといえば、満杯の2Lペットボトル1本ぶんですし、
さすがにそんな重量物をずっと持ち歩くのは、しんどいのではないでしょうか。
あとは・・最強の鍵といってもやっぱり、自転車用は自転車用で、
「ディスクグラインダー」といった工具を使えば壊せてしまうというのもまた、現実です。
どんな工具も防ぎたい!となると、5kg以上とかある「バイク用」ロックが必要になってきますので、
さすがに自転車鍵の範疇のものでは、もうどうしようもないのです。。
なので私自身はできるだけ頑丈だけど、重さは1kgちょうどくらい・・というバランスのとれたU字ロックを使っています。
この、クリプトナイト社の「エボリューション ミニ 7」です。
この鍵は重さが1.0kgちょうど(ワイヤー含まず)程度で、スコアもKryptoniteの10点満点中「7点」をマークしています。
そしてこの鍵でも、人力で扱える盗難工具としては最強の「ボルトクリッパー」を、完璧に防ぎきれるほどの強さはあります。
価格としても比較的、リーズナブルですね。
自転車の鍵は頑丈さを求めれば求めるほど、重くなります。
なので最終的には「重さ」と「頑丈さ」のあいだで、自分なりのベストバランスを探していくことになるんだと思います。
この記事では最強のU字ロックについてお話ししてみました。