なんだか、ブロンプトンのブレーキの効きが、悪い・・
つい最近まで、ブレーキを握ると、ぴたっと止まっていたのに・・・
なんだか、ブレーキを握ってもずるずる滑って、止まらなくなってる。。。
ブロンプトンのブレーキが効きにくくなることは、けっこう、あると思います。
理由はいろいろで、ふつうにブレーキシューが消耗してしまうのが原因のことも、もちろん多いのですが・・・
ブレーキの調整が「狂う」というのも、けっこう、よくある原因です。
ブレーキは、左右のブレーキがそれぞれどのくらい動くか・・という、
左右バランスが重要です。
左右バランスが崩れてしまうと、左右どちらかだけのブレーキが動きまくり、
もう片方はぜんぜん動かなくなる・・という状態になります。
いわゆる「片効き」状態ですね。
ブレーキは、左右からバランスよく挟むことで制動しますので・・
片効き状態だと当然、ブレーキ力は大きく下がってしまいます。
ほとんと止まらなくなるかもしれません。
左右バランスは、たとえばブロンプトンをぶつけた衝撃や、
飛行機輪行で預けているあいだなど、さまざまな状況で変わってしまいます。。
もちろん、狂ったなら調整すればOKです。
そして片効きは、調整ネジを「手回しネジ」に換えることでワンタッチで、簡単に調整できるようになります。
ブロンプトンの、左右バランス調整ネジは・・
こんな感じで、キャリパーブレーキの上面にあります。
画像のものは、すでに手回しネジに変えてありますが・・
これを左右に回すことで、ブレーキシューの左右バランスを簡単に変えることができます。
ここが手回しじゃ無いと、調整したいなら毎回、工具を取り出すしか無いですので・・
くるくるっと調整できるようになるこのカスタムは、結構、おすすめなのです。
ボルトはたとえばホームセンターなどで「蝶ナット」といったものを探せば、すぐに見つかると思います。
適合するボルトのサイズや長さは、ブロンプトンの年式などで変わるかもしれませんが・・
参考までに私自身が使ったボルトは、「サイズ:M5」「長さ:12mm」でした。
調整ネジを締め込みの強さを、左右のブレーキがバランスよく動くように調整することで、
左右が均等に動くようになり、最大のブレーキ力が発揮できるようになります。
とはいえ・・ブレーキの調整のために工具を取り出すのは、けっこう面倒で、
以前の私は、ちょっとくらいバランスが崩れていてもべつにいいや。。と、調整せず自転車に乗ってしまうことが多かったのですが・・
このカスタマイズをしてからというもの、ほとんど手間なく調整が完了しますので、
自転車に乗るたびに左右のバランスをチェックするようになり、すこしでも崩れていたら調整するようになりました。
その効果はかなり高く、いつでも最小限の握力でキュッと自転車が止まってくれる、高いブレーキ性能を維持することができています。
ネジのサイズが大きくなるので、ぶつかったりでズレやすくなるのでは?と、もしかしたら思われるかもしれません。
しかし私が実際に運用してみた限りでは、ここがズレる頻度が明らかに上がる・・なんてことはありませんでした。
そしてもしズレてしまっても、数秒で戻せますので、問題にはならないです。
ブロンプトン以外でも、たとえばVブレーキだと、
左右のブレーキのバランスを、ここにあるネジで変えることができます。
上の画像それぞれの、赤丸で囲んだところにあるネジですね。
このネジを締め込むと、下の画像のパーツの力が強くなります。
すこし、わかりにくいかもしれませんが・・・
赤丸部分に金属の棒がひっかかっているのが、おわかりいただけますでしょうか。
これは、ブレーキを外に押し広げるような効果を持ちます。
そしてネジを回すと、このパーツの強さを変えることができて・・
それによって、左右バランスを整えることができます。
ブロンプトンのブレーキ調整ボルトを、手回しネジに変更・・
もちろん合う?合わない?は人によるとは思いますが、
もしかしたらブロンプトンの使いやすさを、大きく上げるかもしれません。