折りたたみ自転車は、輪行に有利です。
でも・・折りたためないタイプのミニベロって、輪行に有利なの?
ミニベロには、フレームが一体型で折りたためないタイプのものがあります。
そしてその場合は、ホイールを外したりして、ロードバイクなどと同じように輪行するしか無いのですが・・
この、折りたためないタイプのミニベロ・・
輪行において、持ち運びやすさ・輪行作業のしやすさはどんな感じなの?
ロードバイクや折りたたみ自転車と比べて、面倒なの?それともラクなの?
・・というのは、折りたためないタイプのミニベロを買おうかな?とか、
持ってるけど、輪行に使えるかな?と思っていたりする場合、気になるところだと思います。
なのでこの記事では、折りたためないタイプのミニベロで輪行って、どんな感じ?
そんなところを解説していきます。
目次
輪行サイズは、意外にも「小さくならない」
まず・・ミニベロは、ホイールが小さいです。
なので、ホイールを取り外したりして輪行スタイルにした場合・・
「ロードバイクよりは、小さくなる」のでは?・・と、思われるかもしれません。
しかし・・実際のところ輪行サイズは、ロードバイクと大差ない感じになります。
理由は・・ミニベロはフレームが大きいから、ですね。
折りたためないミニベロというと、
こんな感じですが・・
ホイールを外したあとのフレームサイズ(縦幅)は、赤の注釈くらいになりますよね。
そしてこのサイズは、ロードバイクやクロスバイクよりもかなり大きくなります。
ロードバイクだろうとミニベロだろうと、乗るときの「地面からの高さ」はそんなに変わらないわけですが・・
ミニベロではホイールが小さいぶん、フレームサイズ(縦幅)を大きくして、地面からの高さを稼いでいるような構造だからですね。
なのでホイールを外して車体にくくりつけた、輪行スタイルにした場合・・
ホイールは小さいんだけど、フレームがでかくて結局小さくはならない感じになります。
ちなみにこの点においては、折りたたみ自転車がすごく合理的だったりします。
折りたたむことで、フレームが1/2とか1/3とかに小さくなり・・
ホイールもフレームも小さい状態になるので、折りたたみサイズが劇的に小さくなるわけです。
・・と、ミニベロはホイールが小さいので、ロードバイクあたりよりはコンパクトにして輪行できるだろう?
と、感覚的には思われるかもしれませんが・・
実際にはフレームサイズが小さくないので、さほどコンパクトにはできない。。
というのが、いろいろ試してみての私としての結論です。
「ホイールを外さない」輪行だと、とても有利
じゃあ、折りたためないミニベロは輪行に不利なの?
ミニベロで輪行・・に、アドバンテージはまったく無いの?
ひとつ、ここはミニベロが有利!と言える部分があります。
「ホイールを外さない輪行」がやりやすい、ということですね。
例えば、後輪を外さない輪行・・というのは、ロードバイクでも時々されるものだと思います。
そして、あまりコンパクトにならず邪魔になりやすいですので、
前後輪ちゃんと外すべき!とよく言われたりするものですが・・
しかしミニベロだと、ホイールを外さない状態でもけっこう小さいものです。
まあ、ここはじっくり比較するまでもなく・・
ロードバイクなどのフルサイズ・ホイール自転車と、ミニベロとを比較してみると、
ミニベロのほうがホイールが小さいぶん、車体の「前後幅」が小さいですよね。
なので・・ホイールを「両方外した」場合だと、ロードバイクもミニベロもサイズに大差は無いのですが・・
ホイールを「片方外した」もしくは「両方ついている」場合は、ミニベロのほうがかなり小さい・・ということになるのです。
もちろんミニベロであっても、前後輪ともにホイールを外した状態が、いちばん小さくなります。
しかし前後輪を外すのはとても面倒ですので・・
できればもうちょっと小さい手間で、輪行したい!と思われることは多いでしょう。
そんなとき、ミニベロだと・・車体の構造によって、かなり事情が変わってはきますが・・
前輪だけ外した・もしくは両車輪とも着いている状態であっても、輪行できるくらい小さくできる!
という場合もあると思います。
たとえば「ジャイアント IDIOM」といった、ハンドルポストだけ折りたためるミニベロだったりすると、
この「ホイールを外さなくても小さくなる」が実現しやすいですね。
ハンドルポストを折って小さくして、さらにサドルを下げて小さくすることで、
前後輪ともについたままでも輪行が可能になるくらいに小さくすることができます。
かなり縦長の荷物にはなりますので、折りたたみ自転車みたいなコンパクトさはもちろん望めませんが・・
と、いろいろお話ししてみましたが、
折りたためないタイプのミニベロは、
前後輪外したふつうの輪行だと、ロードバイクとかと比べてもそんなに小さくはならない
ホイールを「外さない」輪行だと、ロードバイクなどと比べればかなり小さくなる
というのが、私としての結論となります。
今回は折りたためないミニベロで、輪行ってどう?というテーマでお話ししてみました。