ブロンプトンとの旅って、どう?・・楽しさや注意点はこんな感じ!

このブログは広告リンクを含みます

川沿いのブロンプトン

「ブロンプトン x 旅」は、最強の組み合わせです。

 

たとえば普段は、電車と歩きだけで行く、観光スポット・・・

ブロンプトンを持っていけば、圧倒的に広がった行動範囲と、
楽しさが待っているかもしれません。

 

そしてもちろん、ブロンプトンとの旅を精一杯楽しむためには、
いくつかの注意点もあったりします。

 

私はもう数え切れないくらい、ブロンプトンとの旅を繰り返していますので、
この記事では「ブロンプトン x 旅」の良さ、そして注意点について、お話ししていきます。

「ブロンプトン x 旅」の楽しさ!

ブロンプトンを旅先に持ち出すと、何がそんなに良いのか?

 

いろいろ、あるのですが・・・

一番に挙げたいことを、ひとことで言うと、

圧倒的な「自由度」のアップ

だと思います。

 

旅先の、観光できそうなエリア・・・

例えば「京都」に、ブロンプトンを輪行で、持っていったとしましょう。

 

私は、九州のほうに住んでいますし、
お寺とか、古風な街並みとかが大好物ですので、
京都は、絶好の観光スポットなのですが・・・

しかし普通に、徒歩で京都に到着した場合、
この「自由度」が実は、すごく低いのです。

 

ひとつの街を、しっかりと観光するためには、
「徒歩」はあまりにも、遅すぎます。

もし、ずっと歩きだったとしたら、
日中ずっと歩き回ってやっと、3つとか4つとかのスポットを巡れる・・
なんていう遅さに、なりかねないです。

 

かといって電車移動だと、時刻表とか、乗り換えとか、
いろいろと面倒ですし・・・

当然ですが、路線沿いにしか移動できません。

 

ブロンプトンを知る前は、
こういう感じの、徒歩と電車、タクシーあたりだけを使った、
あまりスマートとは言えない旅ばっかりしていたのですが・・・

旅先に、ブロンプトン一台持ち込むと、
「自由度」が、圧倒的に拡張できます。

 

電車とかバスとかの、交通機関に頼らずに動ける範囲が、
徒歩のときの、感覚でいって5倍くらいに広がりますし・・・
(徒歩は速くて5km/h、ブロンプトンは25km/hくらいは出ますので、実際そんな感じだと思います)

 

もちろん、大きく移動したいときは、
電車やバスを使いたくなります。

そしてロードバイクとかだと、分解して電車に載せたりするのは、
すごく億劫なのですが・・・

 

ブロンプトンだと折りたたみ・袋詰まであわせて1分以内とかです。

そして折りたたみサイズも「人間ふたり分程度」と、圧倒的に小さいですので、
満員に近いような電車でも案外、持ち込めてしまうものです。

 

・・・と、理屈をいろいろと並べてしまいましたが、
実際にブロンプトンを、旅先に持ち込んでみると・・・

「どこにでも行ける!!」

という、すごくすっきりした、自由な感覚になるのです。

「ブロンプトン x 旅」の、注意点はここ!

とはいえ、だからといって、
何も考えずに、自由な移動を満喫できるわけではないです。

 

むしろ、かなりいろいろなことを考えながら運用しないと、
ブロンプトンの圧倒的な自由度を、楽しむことはできないです。。

 

まず、パソコンやスマホをうまく使って、走行ルートを組むスキルは、必須だと思いますし・・・

長距離を走っても疲れない、「体重」を活かした乗り方とか・・・

もしくは、大事なブロンプトンを盗まれないための、頑丈な鍵の選び方・使い方・・・
といったものも、すごく大事です。

 

そして例えば、うまいこと道を選ぶことができていないと・・・

狭くて、自転車がぜんぜん快適に走れないような道ばっかりを、
ストレスをためながら走る・・・なんてことに、なってしまうのです。

 

しかしこういったことは、ブロンプトンでなくても、
ロードバイクなど自転車に乗り慣れている方であればおそらく、身についていることだと思いますし・・・

もしあなたが、自転車の初心者であったとしても、
何度も乗っていれば自然に、「自分なりのスタイル」がわかってくるところだと思います。

 

 

と、ブロンプトンで旅って、実際どう?
について、お話ししてみました。

 

ブロンプトンを連れて旅に出ると、実際、どんな感じなの?

と思う方の、なにかの参考になれば、幸いです。

関連記事
ブロンプトンの整備に必須の工具を、「まず集めたほうがいいもの」を中心にまとめて紹介しています。
ブロンプトンを盗難から守るのに最適な、頑丈で持ち運びやすいU字ロックを解説しています。
ブロンプトンをちゃんと持ち上げて固定できる、おすすめメンテナンススタンドを紹介しています。
折りたたみ自転車「ブロンプトン」に関わるすべての記事を一覧します。
運営者:じてまにドクター

 

海岸線沿いのブロンプトン

 
自転車通勤から自転車にハマった、いち自転車マニアです。

【年齢・性別】30歳台、男性

【よく乗るエリア】福岡まわり

【自転車趣味歴】9年くらい

【職業】
現在:企業の産業医
元:総合病院の内科医・研究員

【自転車乗りとしての特徴】
◇貧脚・ゆるポタ勢
◇折りたたみ自転車・輪行大好き
◇フラットペダル派
◇好きな素材はクロモリ
◇全部自分で整備するマン
◇いつかオランダに住んでみたい
 
詳しいプロフィール

TwitterInstagramPinterest
 

よく読まれている記事
サイト内検索
カテゴリー
テーマごと
特殊ページ
最近の投稿
最終更新日ごと

ページの先頭へ